• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

不発弾が今も…!

不発弾が今も…! 今日、国道8号が一部通行止めになったとか。

聞けば、不発弾処理なんだそうな。親父の話では、直江津ってその昔空襲の対象になるような工場があったらしい。というか、ニュースでは終戦前、アメリカ軍が港に落としそこねた機雷みたい。

当時、田んぼだったところに落ちて不発弾になったのかなぁ…と。(汗)

無事撤去されたようなんですが、お昼前に通りかかったら、お隣のホームセンターはさすがにお休みしてました。でも、斜め向かいのスーパーは相変わらずの活気が…。

師走の忙しい時期に物騒なお話だなぁ…と。
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2006/12/10 14:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 16:58
8号線沿の元スタンドですか
今、思うとチョッと怖いですね

無事に撤去作業も終わり、近隣の方々は
安心して暮らせるようになったのでしょうね



コメントへの返答
2006年12月10日 19:50
こんばんわぁ。

規制解除直後に通ったのですが、町は死んだように静まりかえってました。
テレビで実物を見たのですが、錆びだらけと思いきや、新品みたいでしたね。オドロキ!
住民の方もコメントされていましたが、コレで安心して年越しできますね~。
2006年12月10日 20:14
何十年たっても不発弾が掘り起こされることがあるんですね
そういう上で暮らしてるのも知らぬが仏ということかも
コメントへの返答
2006年12月10日 20:42
こんばんわぁ。

その辺りに落ちているという情報を元に調査し、実際に見つかった様子です。(汗)
あながち、知らない方がよい情報というのも、実際あるかも…。(苦笑)
2006年12月10日 21:17
戦争の後遺症でも有り、知らない方が良いことも・・・。
戦争知らない世代でも有り、不発弾を
見つけて処理する人に頭が下がりますね。
何か有ればただではすみませんから(怖)

コメントへの返答
2006年12月11日 20:46
こんばんわぁ。

ニュースでは、埼玉の朝霞駐屯地で処分とのことです。その道のプロにお願いするとかないですよね、こういうのって…。(汗)
とんだタイムカプセルです。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation