• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

インパクトドライバー分解修理

インパクトドライバー分解修理 アッサリ直りました~♪

古くなって動かなくなったものを頂いたんですよ。十年以上前のものかな?

症状は、単純に動きません…というもの。(苦笑)

自分が使ってるものみたいに、恐らくカーボンブラシの摩耗、もしくは焼けによってダメになったのかなぁ…と思い、分解してみたんですよね。

叩くと時々回る時があって、ガーガー何かが引っ掛かる感じ…。

分解した結果が写真の通り。

何かしら、プラスチック片が沢山出てきました。何だと思いますか?

当初、モーター内部から出てきたものなんですけど、焼けてしまってダメになったパーツなのか…と。

モーターは分解できるのかもですが、面倒なので単体だけ取り出して見たら、反対側にヒントがありました。

コレ、モーターのコイルに接着してある冷却用フィンの欠片のようでした。ブラシの反対側には、フィンが取れずに残ってたので判ったことなんです。

フィン…つまり、扇風機の羽のようなものがコイルに接着してあり、それが熱で取れてしまってブラシに当たって曲がり、接触不良を起こしてしまった様子です。

解決策としては、モーターからこの外れてしまったフィンの欠片を取出し、当たって曲がってしまったブラシを直角に曲げて修理完了!

フィンが無くなったことによる放熱不足は…まぁ、無理な使い方をしないということで対処でしょうか。(汗)

取り合えず復活したので、インパクトドライバーのスペアがまた一つ増えた…かも。(笑)

気になったので、型番を調べてみました。



パナのホームページによれば、13年前の7月に生産終了してました~!
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/08/12 22:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 23:22
こんばんは!修理成功おめでとうございます。フィンが取れてしまった原因が熱による物だとしたら、ちょっと固定方法に問題があったんじゃないかと考えてしまいますね。マキタなどはモーターがコア露出の組み立て式なので精度的に不安を感じていましたが、異物の詰まりや自由な設計という点では缶モーターに勝っている点もあるのかなと。
コメントへの返答
2015年8月13日 14:23
こんにちは!

ありがとうございます。

フィンは多分エポキシ系の接着剤で付いていたのだろうと思いますが、火花が出るような発熱には耐えられなかった…のだろうと想像できます。

新型の方はマキタと同様な分解タイプなので、修理は楽ですね。

恐らくトルクアップのためにモーターの径を大きくとるためにケーシングが無くなったのかなと。

缶モーター…こんな呼び方もあるんですね、勉強になりました!

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation