• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月18日

ダサいLED

ダサいLED …やはり、デザインがいまいち洗練されていません。(苦笑)

現代の省エネの推進役として活躍しているLED照明も最近はいろんなところで見かけるようになりました。

新築の店舗も昨年やったのですが、オールLEDの照明器具!

まぁ、金額はかなりのものかと思うのですが、その分省エネで元は取れるのかと思います。

がしかし、まだまだ発展途上だなぁ…と思うのがデザインなんですよね。

最初からLED照明として設計されているものであれば、結構コンパクトでおおっ…と思うものも増えてきました。

小型で小さいのが売りなんですが、昔からある丸い街灯なんかですと、写真の通り無機質といいますか、無理やり作りました…感が。(汗)

コレも点灯すると、こんな感じ。



昼間なんでイメージしにくいですが、それにしても変です。半導体の形に制限があるのか、こんな形になっちゃうんでしょうね。

因みに、昔からあるのはレモン型のこんな感じのもの。デザインもスッキリしていて見慣れているので安心感があります。



でも、コレも中のフィラメントが丸見えだと、それまた変に見えるものなのかもしれません。

そんなこんなでチョット検索してみたら、昔の電球型のLED照明も高価ながらも存在しているんですね~♪



まぁ、価格もそれなりなので、かなりマニアック。長寿命だとしても、用途は限られますよね。(汗)

自分の理想としては、紙のような薄い素材で、どんな形に切っても、裏と表にそれぞれ電圧をかければムラなく発光する…。

面発光は理想ですね。

今のLEDは点発光ですから、乳白のカバーを付けないとやっぱり違和感がありますし、直視すると目に優しくない!

LEDも、まだまだ改良の余地ありですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/18 21:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年9月18日 22:19
ガキの頃、真空管マニアでしたので茄子型の電球……しびれちゃいます(^^;
コメントへの返答
2015年9月18日 22:40
真空管…昔の白黒テレビには無くてはならない存在でした。

そのテレビの後ろに入ると、ロボットになってしまう…と、小さいころは言ってたような。

今でいう、都市伝説ですかね~。(笑)

しびれると、体の骨がスケルトン…。(爆)
2015年9月19日 1:19
私もこのフィラメントっぽいLEDの宣伝見ましたが、値段書いてありませんでした。きっとお高いんでしょうね。でも、白熱灯は製造が禁止されてしまいましたから、アンティークの価値はあるんだろうと思います。

LED光源が点で目に優しくないというのはほんとその通りだと思います。光源が小さいのでエッジが綺麗に見える反面、全体的な明るさはあまり高くなかったりしますし。面発光というと私が子供の頃は有機ELがそのうち天井全体に貼られるような未来が予想されていましたが、結局バックライト分野でもLED化が進んであまり聞きませんね。調べると面発光のLEDの開発もやっているようなのすが・・・
コメントへの返答
2015年9月19日 23:20
こんばんは!

リンク先を見ていただくと…4500円です!
高いですよね。(汗)

見た感じはフィラメントの特徴をよくとらえているかと思いますが、それに似合う場も必要なのかも。

この製品も、京都の竹を一部使いました…とすれば、もっと付加価値が高くなるかなぁ…なんて。(苦笑)

良く考えれば、自然界の太陽も点発光みたいなものですよね。空気で青く拡散してるから目に優しい…。

電気工事屋的には、器具が小さく軽くなるのは、作業的に楽だったりするので助かってます♪

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation