• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

LEDと凹レンズ

LEDと凹レンズ 非常照明にて使われていました!

今やってる現場なんですけど、そろそろ佳境に入ってきました。照明器具の取り付けに入ってます。

オールLEDの照明なんてのは、珍しくなくなってきました。メーカーも積極的に進めていたりします。

ホント、車のLED電球ではありませんが、価格も安くなってきました。日本製であれば、耐久性も心配ないでしょうし…。

それでも、最後までLEDになっていなかったものがありました。それは、非常照明。

ピクトさんでおなじみの、誘導灯はあったんですけど、非常照明は信頼性の関係なのか価格の関係なのか、LED化は最後になってました。

♯自分が知らないだけかも…。(汗)

で、初めて見たものがこのタイプでした。見ての通り、LEDの前に凸レンズではなくて、凹レンズが配置されています。

皆さんご存じの通り、凸レンズは虫眼鏡でおなじみのもので、光を集めます。凹レンズは反対に光を拡散する…。

LEDは点発光であるので、必然的に凹レンズが選択されたのかもしれません。確かに、遠くからでも広がっているのが判ります。

強い強烈な輝きを拡散させるにはこの方法が一番簡単なのかもしれません。

さて、車の場合はコンパクト化が望まれるので、この方法は取られてませんよね?

やはり、小型LEDチップ山盛りで、光を拡散してる感じがしてます。ヘッドライトの場合は逆に、凸レンズで光を集め、前方に集中させてます。

光を制する者は、闇を制す…。何か、宗教的な響きを感じますよね。(笑)

でも、ブラックライトではありませんが、スイッチ一つで闇を作る技術はまだありませんから、闇もまた研究の余地があるのかもしれません。

究極的には、ブラックホール…とか?

もしや、光ファイバーで太陽光を送る技術でも、きっと凹レンズが大活躍するかと思いますが、どうでしょうね?



写真の通り、以前のようなミラーの反射面が無いのが特徴です。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/10/25 22:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 22:53
どうもです。

ブラックが有るならホワイトホールもある鴨(ぇ

LEDもSMDタイプとかCOBタイプとか私もわかんないです(w
コメントへの返答
2015年10月26日 21:37
こんばんは~!

ホワイトホール…う~ん、あるんじゃないですか?

ビックバンで始まったというこの宇宙そのものが、実はホワイトホールそのものなんじゃ…とも考えてみたりします。

ホント、LEDも電球のようなフィラメントじゃないので、見た感じだけでは良く判りませんよね。(汗)


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation