• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

バッテリー復活

バッテリー復活 …しました~!

ようやっと比重がグリーンになって良好になりました。

コレ、2年3か月前にネットで購入したもの。お釈迦になるのは早すぎです。(苦笑)

先日一晩充電したもののダメだったので、もう一晩充電してみたんですよ。

総充電時間は丸1日程。この季節、充電による発熱でのバッテリーへの悪影響は無いと思われます。

結果として比重表示が回復しました♪

でも、このバッテリーにはナノパルサーというバッテリー延命装置が装着されています。



高周波でバッテリー内部に発生する不活性化した鉛を分解する働きがあるのだそうです。

まっ、詳しい原理は良く判りませんが…。(汗)

実際、シエンタに乗るシーンを考えると、家族総出で出かける時しか使わないんですよ。

1週間に一度あるかないか…。

普段は軽のタントで十分なんですよ。だから、使用頻度も下がってバッテリーが上がっちゃうことに…。

実は今、新たなミニバンを物色中だったりします。シエンタでは狭いということで…。

新型シエンタは嫁さんに却下されてます。黒縁のデザインがイマイチ受け入れられていません。

…というか、広さは大して変わりませんから。(笑)

今のところの候補は、ノア。ホンダのステップワゴンも候補に入ってます。でも、ハイブリッドが無い…。

日産セレナは春にフルモデルチェンジで巻き返しを図るようなんですが、詳細は不明。

チョット調べたら、今よりも一歩進んだ自動運転も搭載されるかも…という情報も。

バスの事故ではありませんが、高速の運転だと眠くなるんですよね。その辺を車がフォローしてくれるのは助かります。

今後、自動ブレーキは必須の装備かなと思ってます。

さて、シエンタのバッテリーもビンビンになったので、車選びは先延ばしになるかなぁ…。(爆)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2016/02/02 22:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation