• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ハンドランプLED化

ハンドランプLED化 そこそこ使えるようになったかなぁ…。

パナのハンドランプの電球をLED化しました。

最近はヘッドランプ等の小型化&高輝度化によって、こいつの出番が全くない状態。(苦笑)

そのままホコリを被らせるのももったいないのでトライしてみたんですよね。

仕様したLEDは車用に以前購入したもので、車のルームランプにて使用してるもの。

明るさは5Wクラス…なのかな?表示されてないので良く判りません。(汗)

ソケットの形状も違うし、使用電圧も異なるのでどうかなぁ…とも思ったのですが、取りあえず仮に繋いでみました。

細い針金なんで、簡単にテストできます。極性があるので、点かない場合は反対にします。



点くことが分かったので、いざ作業開始!

息子にも撮影を手伝ってもらって作業終了!(笑)

で、いきなりですが出来たLED電球はこんな感じ、見た目は重要じゃありません。(爆)



因みに、電球の規格ですが、14.4V.0.55Aと、パナのバッテリーの仕様に合うように作られてました。

車用のLEDも、恐らくその程度の電圧は許容範囲と考えられます。

気になる照度ですが…



こんな感じです。

オートホワイトバランスが機能しているので、色の感覚が判りませんが、上のノーマル状態はズバリ電球色です。

オレンジ色っぽい暖かな色で、スポットライト的。

下はLEDなんですけど、チョット黄色が混ざってますが、やや青白い感じになります。

LEDらしい明かりで、思いのほか広がって良い感じですね。

で、テストを兼ねて一晩付けてみたのですが、電池の持ちも良い感じ。フル充電ではない状態でしたが、6時間は点灯してましたし。

♯EZ9L40 14.4V3Ah

フル充電であれば、恐らく8時間は余裕なんじゃないかなぁ?

さて、このハンドランプですが、仕事での出番はあるでしようか?

う~ん、これが一番の問題。(汗)

ヘッドライトの手軽さに勝つにはやはり照度が命でしょうか。

こいつは床置き使用もできるので、補助的な使い方を考えてみようかと思います。

整備手帳にアップしました。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/02/21 09:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日の色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation