• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

一番温泉?

一番温泉? 一番風呂のつもりなんですが…。

今日、近々オープンするという門前の湯に入りました。協力業者向けのプレオープンでもちろん無料♪

最初は自分だけで行くつもりだったのですが、家族でもOKだったら皆で入ろうということで、しっかり用意してきたら、「お子さんも良いですよ」という嬉しいお言葉。

そのお言葉に甘えて、しっかり温まってきました。本当の一番乗りは逃しましたが、子供連れでは最初だったんじゃないかなぁ…と。(笑)

場所は旧直江津工業高校向い、見ての通りの建物ですぐに判ると思います。お湯はちゃんとした温泉で、地下700メートルから汲み出しているとのこと。恐らく鵜の浜温泉と同質なんじゃないかなぁ、かなり塩辛いです。

入った感じは銭湯といった趣で、日帰り温泉のようなゴロゴロできる広いスペースは無いです。あくまで銭湯感覚ですね。サッと入って出るって感じ。

中にはサウナもあるんで楽しめます。低温(66度)と高温(92度)があり、汗をしっかり流したい向きにはそちらもどうぞ!って感じです。

露天風呂の方は、大きな釜を仕込んで丸い形になってます。源泉をそのままろ過せずに流してているとかで、その昔の鵜の浜温泉を彷彿とさせてくれるが如く濁っています。ちょっと狭いのですが、1人用と考えれば十分広いですかね?

プレオープンということで、まだ浴室も暖まっていなかったり、湯温の設定やら、シャワーの温度の設定、換気扇の調整とか、本格使用に向けていろいろと検討しているようです。

とりあえずは、無料で入れたので我が家としては十分楽しめましたよ~♪

気になる通常料金は大人1人390円で、サウナは別料金とか。回数券だともう少し割安になるみたいです。因みにこの温泉の湯は、お隣に建設中の老人施設にも供給されるとか…。

以前紹介したブログも、実はココが舞台だったりします。(苦笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/01/27 00:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

盆休み最終日
バーバンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 0:43
温泉・・・目がハート

寒い冬は温泉に限りますね!!
こちら千葉はまだ寒さはマシですが温泉というものがほとんどありません (´・ェ・`)
コメントへの返答
2007年1月28日 6:19
おはようございま~す。

ホント、体が温まりましたよ~。磯の香りにも似た匂いが湯冷めを防いでくれるって感じです。
ところで、千葉って温泉無いですか?
2007年1月27日 6:49
こういうところの一番風呂は気持ちいいでしょうね
新しい木の香がしそうです 
雪見をしながら露天につかりたくなりました
コメントへの返答
2007年1月28日 6:28
おはようございま~す。

ホント、ヒノキの香りがしてました。壁や浴槽の一部につかわれていましたから…。
残念なのは、竹製もどきの壁で囲われていることでしょうか。小さな中庭程度が見られる程度です。でもそれはそれで、風情がありますね。和風な造りです。
2007年1月27日 10:53
温泉はいいですよね~♪

仕事サボって入る温泉はまた格別
です(爆

来週も行けるかなぁ(ぉ
コメントへの返答
2007年1月28日 6:33
おはようございま~す。

ホント、仕事が暇だったら試験調整中…って感じで、風呂に入ってるのもアリかなぁと。
実際のお客さんの立場にならないと判りませんからね…って。(笑)
そういえば、設備屋さんがシャワーのお湯を出していて、ぬるくない?っていって、機械室に裸のまま駆け込んでいったなぁ…温度を1℃上げるために。(爆)
2007年1月27日 12:16
この季節の温泉はいいですよね!
しかも無料で一番風呂とは…。

上越に行った時は寄ってみます♪
コメントへの返答
2007年1月28日 6:52
おはようございま~す。

一番風呂の使命は大切なんですよ~。こんな風にいろいろとコメント書かなきゃいけないし、宣伝もしなきゃいけないし…って。(笑)
長岡からだと、8号線でオートバックスの交差点を左にまがって0.5kmくらいで、建物はすぐに判ると思います。駐車場の入り口がちょっと判りにくいかな?
でも、この道って休日は渋滞するので、ゆっくり走っていれば判ると思います。
2007年1月28日 23:16
近場に温泉が出来て嬉しいです(^^)

最近肩こりが酷いので家族総出で行ってみようかな、と思います(^_^;
コメントへの返答
2007年1月30日 21:05
こんばんわぁ。

確か、今日オープンだったはず。今からでも如何ですか?夜は23時半までやってますよ。

うちの近くにあった銭湯も、随分前に廃業してしまいました。小さい頃は、いろいろと社会勉強させてもらいましたよ。(笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation