• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

オートストップ後の給油

オートストップ後の給油 …どれくらい入るものなんでしょうか?

うちのシエンタなんですが、車内を広くすべく燃料タンクは超扁平仕様なんです。

なので、超満タン給油には気を使うのですよ。時間が掛かる…。(汗)

スタンドが空いていている場合は良いのですが、後ろで待っているとゆっくりと給油してると顰蹙ものです。

今日は空いてたので超満タンに挑戦!

♯いつものことですが…。(笑)

写真はオートストップ後のもので、給油後に出てきたレシートで計算してみると…。



32.92-37.17=4.25…となりました!

コレ、少ないと見るか、多いと見るか…。

実は気になってたんですよね、新型セレナのキャップレス仕様。



コレだとオートストップ後の給油はやりたくてもできない…液面が見えませんから。(苦笑)

なので、実際どれくらい入るかと思いまして、今回改めて測定してみたんですよ。

まぁ、ノズルの入れ具合によってはエアの抜け方も違うでしょうから一概には言えないのかもしれませんが、シエンタの場合は4L程入りますね。

燃費が15km/Lとすると、4Lで60km…高速だと、サービスエリア区間位かなぁ?

実際シエンタの燃料タンクって、公称値で42L入るんです。

確か給油ランプの点滅は残り約8Lだったように記憶してます。

それから計算すると、42-8=34

今回は、点滅直後に給油していないので、オートストップで32.92Lでしたから、タンク容量はほぼ合っていると考えられます。

超満タンはあくまでも個人的なこだわりでしかないので、次回からはオートストップで止めても良いかな…と。(汗)

実際の燃費は車の燃費計の方が正確と思われるので、計算上のみんカラ燃費記録に囚われないようにしなくてはいけません。

給油者によって入る燃料の量が違いすぎるので、燃費があまりにも乱高下してますし…。(爆)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2016/09/17 22:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 9:14
 おはようございます。うちよりガソリン代が10円も安いという事にショックを受けました(笑)。まあセルフ同士との比較なら5円差ぐらいですが、安いですね。うちの軽トラは空気の抜けが悪いのか、ノズルを目一杯差し込んでトリガー全開にすると全く入れてくれない事もあります。キャップレスが今後普及すると、また色々トラブルありそうですね。
 満タン法は適当にやると誤差が大きいのは仕方ないですね。特にタンクが小さくて短距離走行だけだと誤差が増えますし。正しく行えば物理的に一番正しい方法でもあるのですが。燃費計はインジェクターの開弁率から積算しているので、詰まりや燃圧で誤差が出るみたいで、満タン法で正確に取ると誤差が大きい車種もあるみたいです。満タン法で時々補正係数を求めて普段は燃費計を信頼するのがいいのでしょうが・・・暇な時期にミライースで燃費計との差を求めてみたいと思います。
コメントへの返答
2016年9月18日 20:58
こんばんは!

ガソリン代の件ですが、同僚に教えてもらったのですが、地元の港にタンクローリーが出入りしているのだとか。

つまり、直接港に荷受けしているようなんですよ。直送だから安い…のかなと♪

トラブルといえば、ノズルの口が2重になっているのは異物混入防止だと思います。

故意に異物を入れても、2つ目で引っかかるような構造なんではと。

満タン法はバイクの頃は普通でしたよね。(笑)

車の場合、タンクとの間にはパイプが介在していますし、超扁平ですと、エア抜き用のパイプも…。

早く入れすぎると、お釣りが帰ってきて危ないんですよ。(汗)

車の燃費計はどこかに流量計があって、積算しているのかなと思ってましたが、インジェクターの開弁率でしたか…。

なるほど、燃圧が決まってるので計算できるんですね。

そういえば、最近の車ってガソリン残量から航続距離も計算してくれますよね。

残念ながらうちのシエンタには無いんですよ。

なので、いつも超満タンで少しでも安心を得られれば…と。

誤差…やはりメーカーも問題の無いレベルで少な目に表示するでしょうね、やっぱり。

高速でエンストしたら、命に係わりますし…。


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation