• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

雨漏り修理

雨漏り修理 結構溜まってました…。(汗)

我が家の納屋なんです。かれこれ50年位経ってますでしょうか?

南向きの片勾配の屋根なんです。何年か前にペンキを塗り替えてますが、見てみたら既にボロボロなんで、早めに塗り直さないと…。

その雨漏りに気付いたのは冬のことなんです。

ご存じの通り、こちら新潟は雪国なんで、冬の間中雪が乗ってます。

当初は結露かなぁ…なんて思ってたんですよ。

なので、大きなバケツを置いておいたのです。

タイトル画像の写真を見てもらうと判りますが…。

屋根のシミを見ると更に状況が良く判ります。



雨が漏ると、当然ながら、濡れて困るものが置けないのです。

木も腐りますし…。(涙)

そこで、屋根のトタン板のつなぎ目にシールを打つことにしました!

こんな感じ…。



まぁ、一番安いクリアーのシリコンなんですが、どうでしょうか?

板そのものは錆びてるものの、穴は開いてないので、つなぎ目が怪しいと思ったのです。



サビの部分にもチョット塗ってみました。

シリコン系の塗料みたいかな?



ただ、安いシリコンのシール材は塗料が乗らないのです。弾いてしまうんですよね。

まぁ、屋根は誰も見ないので、問題無いのですが…。(苦笑)

これでも雨が漏れるようなら、波トタンを上から貼って対策しようと思います!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2018/04/08 23:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

T10到着
V-テッ君♂さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation