• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

棒状チューブでパンク修理

棒状チューブでパンク修理 画期的…かも♪

毎日の通勤で使っている自転車のタイヤがパンクしてしまいました。

といっても、急激なエア抜けではなくて、ゆっくりとなんです。

入れた当日は普通に走れます。

翌日も何とか走れますが、エアダウンは確認できるぐらい…。

で、チューブを外して水に浸けてやってみたものの、エア抜け確認できず。

う~ん。(汗)

パンク修理痕があったので、迷わずチューブ交換することに。

でも、パンクしたのはリヤなんで、作業はとても面倒…。

うちのは内装3段の変速機でベルトドライブ。

パンク修理は何度かやっていて慣れてるはずですが、毎度悩みます。(苦笑)

そこで見つけてしまいました。

棒状チューブ。これですと、タイヤを外さずとも作業ができます!

こんな感じでチューブを挿入し…



で、一周させてみたのですが、微妙に長い。



余っている部分を強引にヘラで押し込んだところ…



パンクさせてしまいました!(爆)

原因はコチラ…



百円ショップのパンク修理キットに入っていたヘラを、このように逆さに使用してしまいました。

急いでたので…。(涙)

まぁ、手持ちの修理キットで直せたので余計な出費は無かったのが幸い。

昨日修理で、今日になってもエアが抜けてないので、パンク修理は完璧…。(笑)

で、気になることがひとつ。

それは、乗り心地。

見ての通りチューブ端部は円形でないために、その部分が厚いゴムとなっています。

なので、一回転するごとに軽くゴツンとショックが発生します。

まぁ、道路も平坦なところは少ないので、慣れれば気になりませんが、キレイな平坦路面ですと、心臓の鼓動のようにリズミカルな振動が…。

値段は通常の倍ぐらいしますが、タイヤを外す面倒を考えれば十分ペイできるかなと。

自転車と按摩が合体した、未体験な乗り心地を体験したい方には、是非ともおススメです!(笑)
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2020/11/14 23:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年11月15日 9:09
修理お疲れ様です。最初棒状のチューブの意味が理解出来なくて、ノーパンクタイヤの詰め物みたいな物かと思ったんですが、バルーンアートの棒みたいなチューブなんですね、奇抜な発想の商品にびっくりです。
コメントへの返答
2020年11月15日 17:18
ありがとうございます。

急いでたのでパンク修理という余計な作業が発生してしまいましたが、それが無ければもっと素早く作業ができたのではと反省です。

実は自分もホームセンターで初めて知りました。

ホント、必要は発明の母ですよね。(笑)

プロフィール

「[整備] #タント エアロワイパーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8207610/note.aspx
何シテル?   04/29 00:05
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation