• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

久々の模型エンジン始動

久々の模型エンジン始動 帰省している長男に頼まれまして…。(苦笑)

このエンジンなのですが、ずっとホコリを被ってました。

棚の隅っこに…。

ものはずっと昔に購入した模型エンジンで、塩谷製のもの。

大きさは小さいもので、09。ただ、軸受けにボールベアリングを奢っているので、“エンヤ09BB”と呼ばれていたように記憶しています。

ネットで調べましたが、今もこのサイズはあるみたいですね。

エンヤ・R/C飛行機用エンジン2サイクル

さてさて、エンジンを掛けるには二つの問題が…。

それは、まず、燃料の確保。燃料となるアルコール(消毒用メチル)はあるのですが、潤滑油が無い。

…ので、ヤマハの2サイクルオイルで試すことにしました。混合比はオイル2に対してアルコール8の割合。



昔の模型の本には、ひまし油を使うとあったのですが、もしかすると天ぷら油でも良かったかもしれませんね。(笑)

それから、点火プラグ用の電源装置。

知ってる方はご存じの通り、模型エンジンはグロー式。ニクロム線だったり、白金を使ってるのもあったかなぁ…と。

それを2Vの鉛バッテリーで赤熱させてエンジン始動させるわけです。

「焼き玉エンジン」とも呼びますね。

バッテリーは手元にあった単三ニッケル水素を使用で、コードは適当にワニ口をつないで即席なものを制作。





バッテリー側は、子供に手で直接つないでもらうという作戦!(爆)

でもって、エンジンのプロペラを手で回してみたのですが、初爆はあるものの掛からず…。

段々と指が痛くなってくるし、爪も剥がれたり…と。(汗)

で、思いついたのが、インパクトドライバー作戦!

かなり強引ですが、タイヤ用のボックスレンチをスピナーの頭に押して回すというもの。



♯少し頭が削れちゃいました…。

結果、何とかエンジン始動!

といっても、電源を外すと止まってしまうんですよね。

燃料も即席のものでしたので、上手くグロープラグが機能しなかったのかもしれません。

まぁ、長男的にはエンジン掛かったのを見られたので、とりあえず良かったようです。

マフラーついてるとはいえ、排気量が小さいので、ビーって結構うるさかったかも。

本人は、草刈り機のエンジン音を予想してたみたい…。

余談ですが、家にある電動草刈り機。14Vのリチウムイオンバッテリーなんですが、動作音がまるでドローン。

さすがに単発なので、共鳴とかはないのですが、プロペラを回すだけなので静かなのは静かなんですよね。

模型は既にモーターが主役。これもバッテリーが進化したからなんでしょうけど、自動車も同じ。

そのうち、この模型エンジンも骨董品になるかもしれませんね。
ブログ一覧 | こども | 日記
Posted at 2022/08/15 18:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 16:25
ラジコン、しかもエンジン。
しかも飛行機をやってたんですか?

凄いなぁ。 自分、トイラジコンの発泡スチロール機ですら1日で高い木に引っかけて無くしてしまうという向かない性格です。
コメントへの返答
2022年8月16日 18:28
いやぁ、飛行機とはいっても、高価な4チャンネルプロポは買えなかったので、3チャンネルのもの。

なので、実に中途半端で、まともな飛行機はやっていません。(苦笑)

グライダーを二機ほど作りましたか。

コレは、水上ボートのプロペラ版です。もちろん自作。

空にはあこがれていましたが、車もそうですが、対面だと操作が逆になるというのが難しい…。(汗)

結局、落ちる心配のないバイクに落ち着きました。(笑)
2022年8月16日 21:37
そう。 操縦が逆になって戸惑うんですよね。

バイクってラジコンの?
実車の?
コメントへの返答
2022年8月16日 23:21
ラジコンのバイクも買いましたが、まともに走らず…。(汗)

ヤマハのYZのがあったはずです。

結局、実車のオフロードバイクに…。(笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation