• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

リンナイ・エラーコード632の強引修理

リンナイ・エラーコード632の強引修理 本来トイレ用なんですが…。(爆)

昨年、お風呂の給湯器を交換してもらいました。

技術的には、DIYでもできるのかもですが、都市ガスをつなぐ作業があるので、その道のプロにお任せ。

古い給湯器は33年使ったノーリツ製。いわゆるバブルの頃の製品なんで、とても頑丈にできていたせいか、故障しらずでず~っと使えていました。

使えていたのですが、唯一気になることがあったのですよ。それは、リモコンディスプレイの故障。

具体的には、液晶画面が黒くなってしまい、表示が見にくくなってしまったのです。

まぁ、古いし、この際ということで新しくなりました。メーカーにこだわりもないので、設備屋さんおススメのリンナイに…♪

それが、最近になって追い炊きできない事案が発生!

エラーコードは“632”の表示。ネットで調べると、浴槽内の循環フィルター掃除が解決策とのこと。

しかし風呂の横についてる、丸い穴のメッシュフィルターを外して清掃するも直らず…。

う~ん、どこかが詰まってるのかなぁ…。

いよいよ業者さんに修理を頼もうかと思ったのですが、詰まりといえばトイレ用のラバーカップがあったことを思い出しました!(笑)

で、やってみたところ、ドロドロの白いものが。たぶん、入浴剤です。(汗)

結果、追い炊きスイッチを入れると、直ぐに燃焼開始!

詰まりが解消し、無事水を吸い込むようになったようです。

めでたしめでたし…。

でも、コレって新しい給湯器のせいなのか、30年来使用してきた汚れが原因なのかは不明。

ユニットバスもそのまま、配管もそのまま再使用でしたから…。

まぁ、とりあえず直ったのでヨシとしましょうか。

あっ、ラバーカップはしっかり洗ってから作業しました。使用の際は風呂の水はそのまま溜めた状態にて。

尚、写真の左側のネットですが、百円ショップの金魚すくいの網。風呂の水垢取り用に使用。

チョット目が粗いですが、使えないことはありません。

今回、出てきた入浴剤も濾し取れましたし、安いので、自分的にはおススメです。(笑)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2025/06/20 23:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やられました。。。(お食事中閲覧不 ...
MAKOTOさん

今日も100均で!-2
J'sGRACEさん

お風呂場トレイ等交換!
J'sGRACEさん

なんてこった…トイレ工事させられま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation