• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

オイル抜きました

オイル抜きました 先日の車検でディーラーにてオイル交換をお願いしたのですが、ちょっとサービスしすぎ。

つまり、入れ過ぎている感じだったんですよ。(汗)

なので、今日ちょっとDIYで、写真の通りの工作をやりまして、抜き方は以前とは違って、積極的に吸う方向でやってみました。

入れ物に選んだのは、焼酎の空ビンというか、ペットボトル。

自分は飲まないのですが、容器として頂いたものをキープしてあったんです。(笑)

で、見ての通りの配管をやった訳です。金魚用のパーツが多用されていたり…。(苦笑)

原理は簡単です。容器のキャップにパイプを2本挿して、その一方をエンジン、もう1つで吸引すれば、中の空気が抜けてオイルがエンジンから吸い出されることになります。

その負圧状態をキープするのに、チェックバルブを設けました。弁の働きでエアが逆流して吸い込まれないようにするためです。

当初、口で吸ってみたのですが、ご想像の通り、肺の中にブローバイガスを吸い込むことになるので、とても健康に宜しくないことが判明…ゴホゴホゴホ。(大汗)

なので、もう1つチェックバルブを設けて、注射器でポンピングすることで負圧を発生させる作戦にしました。

見ての通り、息子の力でも十分♪

で、オイルの吸い込み具合ですが、ペットボトルの容器が負圧に耐え切れず潰れてくるんですよね。(汗)

なので、ちっょと役不足な感じです。でも、前回の重力式に比べれば早いスピードで抜けてくれました。それでも、1L/h位なんですが…。(苦笑)

容器を工夫すれば、もっと抜くスピードは速くできそうです。

気になるオイルの量ですが、約1.5L程抜けました。アッパー越えてましたから、ロアぎりぎりまでで、それくらいのマージンが在るということなんですね。

さ~て、コレでオイル不足でエンジンをパーにしたら、自分の責任になっちゃいますね。

十分注意したいと思いま~す!
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2007/10/07 19:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 21:40
いつもながらアイデアあふれる機械を作りますね(^o^)
私も明日オイル交換なので、入れ過ぎちゃったら、こういうのを作ろうかな(^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 8:13
おはようございま~す。

大きな注射器があれば、それで十分なんでしょうけど、見つからなかったからなんです…例の宝の山から。(苦笑)

出来上がりましたら、拝見したいですね♪
2007年10月7日 22:47
確かに口で吸うのはお勧めできませんw
いろいろアイデアが思い浮かんで楽しく作業されてるのが伝わってきます(笑)

さて、σ(・ω・^)も今日で用事は終わりましたので、明日は気分入れ替えて遊ぶと致します指でOK
コメントへの返答
2007年10月8日 8:19
おはようございま~す。

アイディアが浮かぶのは良いのですが、どうしてこんな小さな部品がこんなにするの?…と思うことしばしば。

廃材で安く済まそうと思っていたのですが…。(苦笑)

お父さんと一緒に遊べるのを、お子さん達もきっと楽しみにしているでしょうね♪


2007年10月7日 23:37
なんか、学研の付録を思い出しました。
コメントへの返答
2007年10月8日 8:23
おはようございま~す。

結構こういうのの原点って、学研にあるのかも…。(汗)

シュポシュポやると、パコンと音がして潰れていくペットボトルを、息子は面白がって見てましたから。(笑)

今度は潰れない素材を探してみまーす!


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation