• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

AVがすっきり

AVがすっきり この状態から少しは片付きました。

嫁さんに催促されつつ、やっていなかったのですが、なんとか重い腰を上げて作業開始。

実は、あらかた押入れに片付けてもらってたんですけどね。(苦笑)

で、システムは見ての通りになりました。アンプはハードオフで5百円に…。

2台あるカセットデッキはどうしようかなぁ…と思って、残すのはオートリバースのにしようと動作確認したら、動きません。ココ10年使ってなかったからのような。

22年以上代物なので、惜しいとは思わないのですが、当時はそれでも結構なお値段しましたから…。(涙)

で、3ヘッドの方を残すことに。こっちは10年位のものですが、なんとか動きました。ビデオデッキも同時代のものですが、こちらも無いと困ると思い、残すことに…。

で、スピーカーはテレビの外部出力に繋いで音を出すことにしました。アンプ内臓なので、それなりの音がします。内臓スピーカーよりは、かなりマシな音になりました!

実は、テレビの傍にスピーカーだと、本当は磁力で画面に色が付くのですが、コレは妨磁タイプのAV仕様なんでOKなんですよ~♪

でもってこのテレビも、正真正銘の20年選手になりました。ビクター製ですが、なかなか壊れてくれません。

アナログ放送終了まで持てば嬉しいのですが、あと4年…たぶん、恐らく、きっと、壊れないと思います。(苦笑)

薄型テレビの恩恵に与るのはいつの日か…。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2007/10/27 18:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 22:10
ウチも新婚の頃に買ったテレビがまだ元気です(^^;
現在でも地デジチューナーをつけて現役ですよ(^o^)
コメントへの返答
2007年10月27日 22:16
こんばんわぁ。

お互い、当たりのテレビだったようですね♪

そ、そういえば、地デジチューナーという手がありましたね!

ますます薄型テレビが遠のくような…。(笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation