• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

田んぼに庭石

田んぼに庭石 久々に嫁さん宅に行きました。

出産前後は長距離ドライブはダメということでしたので、4ヵ月振りぐらいでしょうか?

で、行くと必ず子供を連れて近所の散歩に出かけます。その道中で見かけるいつもの石がコレ。

近くには火山である守門岳があるので、その溶岩が固まってできた石なのか、それとも、火山弾として飛んできたものが刺さったものなのか判りませんが、とにかく面白い風景を呈しています。

ホント、庭石としても良い感じですよね♪

近くには、もっと大きな石がツタに絡まれて道路際にゴロンとしています。近所の子供達もよくココで遊んだのだとか…。

こんなのを見ていると大地の鼓動を感じます…って、ちょっと大げさかなぁ?(笑)
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2007/11/04 08:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

御礼参り
ヒロシ改さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 10:01
これは飛んできたという感じですね!
ある意味風流な写真ですが、出来た当時は怖かっただろうかと(滝汗
コチラ千葉は火山がありませんので、そういう心配はありません。
ただし、断層は結構あるみたいで地震が先日は連続してましたΣヽ(゚Д゚; )ノ
コメントへの返答
2007年11月4日 17:00
こんにちわぁ。

なんか、UFOが突き刺さったって感じにも見えますよね。(笑)

そういえば、3年前の地震では、こちらで一晩車中泊を経験しました。

揺れる車内で家族と過す…届いたばかりの新車で使い勝手も判らず…今となっては良い思いでですが。(苦笑)
2007年11月4日 22:28
ウチのJr,こういう石を見るとなぜか
拝むんですよねー

ナニかを感じるのでしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月5日 7:20
おはようございま~す。

う~ん、誰が指導したんでしょうか?

大きなお地蔵様に見える…?(笑)

霊鷲山とか、何かの遺跡に見えなくもないですよね。
2007年11月5日 22:28
当時は災難だったのでしょうが年月を経てまわりの景色になじんでますね
コメントへの返答
2007年11月6日 22:07
こんばんわぁ。

ホント、ココを開墾した先人の苦労がしのばれます。

農家の人にとっては、邪魔な石なんでしょうけども…。(苦笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation