• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

大きな現場

大きな現場 何とか終わりそうです。

とある新築工場の現場。記録メディアを作っているメーカーでは、割と有名なところがこちらの工業団地に進出してきました。

コレだけ大きな現場というのは、自分的には久しぶり。建築も大手が入っていたりします。

で、こういった現場だと、朝の朝礼はしっかりする訳ですね。KYといわれる、ミーティングもしっかり書いて現場事務所に掲げます。

作業人員はトータルで…う~ん、4百人位かなぁ。顔見知りも沢山いたりします。(笑)

幸いというか、自分の担当している工区は割りと順調に進んでいたので良かったのですが、建築、電気、設備が縦横無尽に重なる場所は、かなり難しい工程な模様。(汗)

そこは現場監督の腕の見せ所なんでしょうが、いろいろと難しいみたいですね。

自分ら職人は、他の職人さんと仲良くしつつ作業を進める訳なんですけど…。(苦笑)

こういった工場の現場ばかりをやっていると、一般住宅のような、割とお客さんの顔の見える繊細な感覚というのが薄れてしまうように感じます。

現在、社員も募集しているみたいなんですが、これからの好景気を支える産業になると良いなぁと思いますね。

写真は朝礼前のもの。この季節、雨や雪が降らなくても、風が強いとかなり寒いです。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/11/28 19:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月28日 19:30
このメーカーのCDやDVDは有名ですよね(^o^)
我が家でも結構使っています(^o^)
でも、最近は海外製の安い製品の押されて結構苦戦しているようですが、信頼性はまだまだ上ですから、頑張って欲しいですね(^o^)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:45
こんばんわぁ。

うちの場合、もっぱら安物ばかりだったり…。(苦笑)

信頼性は、やっぱり日本製ですよね~!
2007年11月28日 20:33
遠くから見ても大きいと思ってましたが
建設に携わる方々が四百人もいるのですか
それと、近くで火力発電所なので建設中
活気ある地域ですね

コメントへの返答
2007年11月28日 20:47
こんばんわぁ。

最盛期はもう少し多かったかもしれません。(汗)

火力のプラントは大きすぎて何をやっているのか、傍目には良く判りませ~ん。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation