• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

消雪パイプの準備

消雪パイプの準備 そろそろやらないとなぁ…。

12月に入り、今期2度目の雪が降るとの予報。初雪は既に経験しているのですが、消雪用の井戸水の確認をして見ました。

水量は見た感じ、いつも通り順調♪

我が家の場合、地下5メートル程から井戸ポンプで汲み上げてます。金気(かなけ)がかなり強く、コンクリートもしっかり茶色に変色してしまいますし、手も黄色にしてしまうほど。(苦笑)

車もちょっと茶色になったりします。(汗)

まっ、降った雪を消してくれるので助かるのですが、地盤沈下の問題もあって規制もされていたりします。

浅井戸だから、復帰するのも早いのですが、いずれにせよ無駄にしないように大事にしなければと考えてます。

そそ、しっかり電気代も掛かりますからね…。



ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2007/12/16 10:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 11:33
子供さん大きくなりましたね~♪

って話しが違うって?^^;
コメントへの返答
2007年12月16日 20:13
こんばんわぁ。

ハイ!お陰さまで…。

でもですね、下の妹には体重で負けていたりします。(苦笑)
2007年12月16日 12:06
子供にとっても流れる水は大事な遊び道具ですよね(^o^)
コメントへの返答
2007年12月16日 20:15
こんばんわぁ。

自分の苗字が、そのまんまの名前な物でして、親和性があるのかも…。(笑)

といっても、“地下水”って言う名前じゃありませんからね…。(汗)
2007年12月16日 12:15
そろそろ雪ですね。
こちら千葉は木枯らしが吹いて寒いですが、雪の心配はほとんど皆無・・・たぶん?
コメントへの返答
2007年12月16日 20:19
こんばんわぁ。

結局、今日は白いものがちらつくものの、積雪は無しでした~。

でも、山から下りてきた車のルーフには、しっかりと雪が積もっていましたよ!(汗)

仕事で考えると、暖冬だと助かるんですが、どうでしょうね~?
2007年12月17日 23:37
家は12~13m位掘って地下水が当りました。
父親が3回チャレンジしてようやくだったと言っていました(^▽^;)
10m位の厚い岩盤の下なので2月でも水が出て赤錆が出ませんよ~

ビニールのホースを延ばして、ポンプに水を入れれば準備完了です。
最近は地盤沈下が激しいので、地下水は最低限の融雪でしか使えないのが辛いところですね。
コメントへの返答
2007年12月18日 20:32
こんばんわぁ。

よい水ってホント、良いですよね~♪

お隣の町内は、同じく全く赤錆が出ないそうです。確かに、雨水を流したようにコンクリートに色が付いていません。不思議ですね?

お隣は6メートルということでしたので、もっと掘れば良い水脈に当るのかも知れません。

自分ではチョット無理でした。なにせ、足場の単管を打ち込んでやったものですから…。(苦笑)

有効利用するとすれば、道路のように降雪センサー付きだと良いのでしょうね。

降った雪を消すのではなくて、積もる前に消した方が効率もよいでしょうから…。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation