• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

クレジットカードの罠

珍しく写真ナシで行きます。(苦笑)

もしかして皆さんも引っかかっているかもと思いまして…。

そもそもの発端は、クレジットカードを作った時から始まります。あるホームセンターのカードなんですけども、利用することも多いので、ポイントも貯まるということもあり、新規で入ったわけです。

で、その際に良く判らずに、楽Payというのに入り、その金額も言われるまま10万という設定にしました。

その後、9月に次男が生まれその支払いに、カードを使用したのです。ちょうどそのクリニックが取り扱っていたものですから。

で、支払いは一括ということでお願いしておきました。

と、ところがです。

ある日、支払い明細書が送られてきました。クレジット会社からです。ソレを見て唖然となった訳なんですよ!

つまり、一括とお願いしたはずのものが、分割になっていて手数料が上乗せされた状態で請求されている…。(汗)

で、おかしいと気づき、クレジット会社に電話で確認を取ろうと思いつつ、忙しくしてて連絡できず月をまたいだ最初の日曜日にようやく確認の電話をしたところ、時既に遅く、その金利が付いたものが確定してしまったんですね。

つまり、早めにしていれば、解除できたのですが、1週間程遅かった…。(涙)

実は、事前に家内が連絡したのですが、契約者本人でないとダメということだったのですよ。

でも、手数料を払いたくなかったので、その時点での日割り計算をしてもらい、最小限の金利で済ますことができました。

う~ん、ニコスの楽Pay恐るべし!

もちろん、その後、楽Payを解除したのは言うまでもありませんが、特約を確認してみると、指定金額を超えた分は一括で支払いを店頭でお願いしたとしても、自動的に分割になり、しかも手数料を払う仕組みは変わらない模様…。

今回の出産費用が高額だったために、クレジットを利用したのですが、それが仇になった感じです。

解除したことによって、今は5万円の設定になっているので、この額を超えなければ一括で問題ないのですが、超えた場合は気を付けなくてはなりません。

もしや、皆さんもこのような罠にハマっていませんか?
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2007/12/17 21:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 21:20
恐ろしいお話しですね(汗)
私もポイント狙いでクレジットカードを使って買い物をすることが多いのですが、それに従って、持っているクレジットカードも今や4枚に増えてしまいました(汗)

一度、契約内容をじっくり見直す必要がありそうですね(汗)
コメントへの返答
2007年12月18日 21:57
こんばんわぁ。

ホント、最初は目を疑いました!(汗)

クレジットカード…嫁さんのを見たら、沢山在り過ぎなような。

自分も数えてみたら、ホームセンターのが2つで、ガソリンスタンドのが1つ。

実はコレ、加入時のサービスとして千円分の商品券があったのですが、何とかコレで収まる金額だったのが幸いです。(苦笑)
2007年12月17日 21:35
確かに取り扱い注意のクレジットカードってあります。
私も現在・・・3枚ほど持ってますが、実質使ってるのは二枚だけです。
一時は無料の言葉に惑わされて増やしましたが、そんな持っていても使うわけも無く、整理しました。
私にはリボ払いもキャッシング機能(両方とも利子が付きます)も不要です。クレジット機能だけでよいのですが、要らん機能外せないのもナンかなあ~と思います。
メインはトヨタカードで車検での値引き狙いだったりする(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:03
こんばんわぁ。

クレジットカードは盗難という意味では取り扱い注意ですよね!

実際使うときにこのような事態を想定してなかっただけに、ショックでした。(汗)

買物をすると、ポイントが貯まる…ただそれだけでも良しとしています。

ガソリンスタンドのカードは、実質値引きもあるので、お徳感はありますね。

先日入った嫁さんのカードですが、何故かトヨタの名前が入ってました。地元スーパーのカードだったんですけどね。(笑)
2007年12月17日 21:56
詐欺じゃないっすかwwwwww

って確認しなかったのも悪いんでしょう
けどw

ウチは基本的にニコニコ現金払い。
分割はオイラの車モディだけなのでそんな
ワナにはまらないので安心です(ぉぃ
コメントへの返答
2007年12月18日 22:08
こんばんわぁ。

あっ、やっぱり詐欺だと思いますよね~!(汗)

ハイ、契約にはそう書いてあります…なんて言われてしまい、電話で反論できず。

この不満をどこへ…。(苦笑)

車は分割したら、走らなくなりますよ~って、違いますね。(笑)

出産費用でつまづくとは、我ながら失敗、失敗!っと。
2007年12月17日 22:29
私の場合は、暗証番号を銀行と同じにしていたため、慌てておろしたのがクレジットのほう。。しかも金曜日の夕方なので、即日返金も出来ない。。消費者センターなどでいろいろ相談して、翌月曜日にクレジット会社に連絡が取れすぐに返金したのですが。。額が大きかったのと結局3日間借りたことになってしまい、かなりの額の利息を払うことになりました。。がっかりでした。

しかし、リボ払いって普通の分割よりかなり手数料というか金利が高いよね。あれは落とし穴だ。。
コメントへの返答
2007年12月18日 22:11
こんばんわぁ。

利息ってバカにできませんよね。(汗)

クレジットカードのキャッシング機能というのも、ホント落とし穴ですね。気をつけなくては…。

今現在、借金が無いのがせめてもの救いです。

2007年12月17日 23:13
何枚かクレジットカードは持っていますが、使うのは1枚と決めています。
仕事が忙しくて、入金が間に合わなくて結構な遅延金を取られてショックを受けた事が(^▽^;)
ポイント欲しさに出張する時はカードで切符を購入していたからなんです。

それ以来はマメに入金をするようにしています。
コメントへの返答
2007年12月18日 22:13
こんばんわぁ。

カードを沢山もっていても、引き落とし銀行も沢山あるわけではないですからね~。(苦笑)

実は、残高とか、お金の管理は嫁さん任せなものですから…。(汗)

コレ以降、高額な商品の購入には気をつけたいと思います!


プロフィール

「[整備] #タント バッテリー回りのメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8231969/note.aspx
何シテル?   05/15 23:09
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation