• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

身近に旧車

身近に旧車 これまた会社でのこと。

毎年の恒例行事として、カレンダー配りなんぞをやってます。お得意様巡りといいますか…。

その時のこと。隣の町内の塗装屋さんに行って見つけてしまいました!

ホンダだったら赤だろう…とも思うのですが、うちのと同じ黄色というのは良いですね~♪

まっ、仕事の最中でも在ったので、写真だけに留めておきました。

年式でいうと最終型になるのだそうで、聞けば自分達が6歳の頃のものなんだとか。

♯因みにこの方とは保育園の頃からの幼馴染だったりします。(笑)

確か、近くには大昔のR2を大事に乗っていらっしゃる方も居たような…。

後ろの看板も時代を感じさせてくれますね!

♯車のナンバー撮影はOK頂いています♪
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2007/12/30 11:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 12:12
Sもリメイクされたし、R2も名前は一緒、時代が一回りするまで大事にされてる車ってすごいですね。以前ホンダの番組でS800かS600のリメイク映像を見ましたが、ラダーフレームだったのが印象的です。
コメントへの返答
2007年12月31日 9:14
おはようございま~す。

本文に書き忘れましたが、この方は以前シティカブリオレに乗ってました。もちろん、リアルタイムです。

古い車って、手入れが難しいでしょうね。ここに来る前は、埼玉に在ったそうです。

どれくらい純正部品が残っているのか気になりますね。
2007年12月30日 12:29
ピカピカですね!
オーナーの車に対する思い入れが写真見ただけで伝わってきます。
コメントへの返答
2007年12月31日 9:17
おはようございま~す。

最初見たときは、白布が掛かっていました。

高床式の1階がガレージなんですが、車と一緒に住んでいる感じって良いですよね。

因みに、息子さんはフェンダーミラーのセンチェリーに乗っていたりします。

塗装屋さんだから、メンテも得意なんでしょうね!

2007年12月30日 22:43
S8001はホンダの博物館で見た事ありますが、いまだに大切に乗られてるオーナーさんもいるんですね♪

糸魚川のクラシックカーイベントなんかにも出られてるんですかね~?
コメントへの返答
2007年12月31日 9:19
そうですよね、自分もビックリしました。博物館みたいですよね!

実際に走っている姿は見てないのですが、イベント用なんでしょうか?(笑)

多分お呼びが掛かっているんじゃないですか?

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation