• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

電池パック完成

電池パック完成 今ほど完成しました!

新年会は午後からでしたが、程ほどで切り上げてきました。地元のすし屋さんだったのですが、ここは自分が電気配線担当でした~。(笑)

さて、作業続行です。材料は午前中にゲット。

多少お酒は入っているものの、着々と進んでいきます。

写真のコードに白い部分がサーモスイッチになります。太い部分はヒューズホルダー。ココには20Aのヒューズを入れます。

とりあえず電池パックはコレで完成。オス側のカプラーと、リレーの取り付けはまた後ほど…。

新品のニッケル水素1回充電の状態での電圧は、13.16ボルト。多分車載の鉛バッテリーよりも電圧が高いので、初期状態では放電する方向に電流が流れるかもしれませんね。(汗)

実際に先の図面の通り動作するか…楽しみではあります。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2008/01/06 17:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 18:02
完成させちゃったのですか!(^o^)
スゴイスゴイ!
となると、次は・・・取り付けですね(^o^)
コメントへの返答
2008年1月6日 22:46
そうなんです!

でもですね、さすがに酒が入った状態で車本体をいじるのはマズイかなぁ…と。(汗)

方向性というか、完成が目に見える形になったので、ホントあとは取り付けだけで~す♪

果たして、上手く動くのか、バッテリーは爆発しないのか…現実問題としては、やってみないと判らないですね~。(苦笑)

後のお楽しみということで…。
2008年1月6日 23:32
燃費の為にたまにさぼるオルタとの相性が気になります^^;

上手くいったら…良いですね~♪
コメントへの返答
2008年1月7日 7:27
おはようございま~す。

そうなんですよね!

使い切ってから充電が基本のニッケル水素電池なんで、継ぎ足し充電は負荷が大きいと思ってます。(汗)

ホント、上手くいったら良いなぁ~!(笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation