• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

オイルが無い

オイルが無い 普段行かない新潟市の某スーパーの駐車場でのこと。

ちょっと方向転換しようとしたら、ドスンという音とともに、ガリっと嫌な音が…。

そうです、輪留めのコンクリートの奥に側溝があって、そこにタイヤが落ちた瞬間、腹を輪留めで擦った音のようです。(汗)

側溝からは無事に出られたものの、輪留めが舗装から外れる程の衝撃だったのですが、車を下から覗いた感じでは、それほどの傷にはなっていない模様。ホッ。

♯元々輪留めが浮いていたのかも。

でも、心配だったもので、高速道の途中でエンジンオイルの確認をしてみたんですよ。もしコレが原因で漏れてでもいたら大変かなと思いまして。

途中のサービスエリアで見た結果がコレです。止めた直後はゲージにオイルが付着しませんでした。10分後に撮ったものなんですよ。

元々オイルを減らして省燃費…なんてことをやっているので少ないのですが、久々に量を確認してみた次第。なので、漏れた訳じゃない…ハズなんだけどなぁ。(苦笑)

ちょうど4万キロ越えたので、コレを機にオイル交換早めにやらなきゃ…。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2008/01/20 20:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 20:53
オイルは重要ですから。
基本的にはオイルは減らないはずですが(汗
継ぎ足しでも、必要量は補充しておいた方が気持ち的にも安心ですね。
コメントへの返答
2008年1月20日 21:57
こんばんわぁ。

高速走っててもちょっと不安でした。(汗)

オイルの買い溜めはしてあるので、早めに交換したいと思います。

抜いたオイルはそのまま放置して在ったりするので、それを使えばよいのですが…。(苦笑)

やっぱりオイル少なめだと、消耗(汚れ)も早いですよね?(汗)

早めに換えてあげたいと思います!

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation