• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

道路に噴水!

道路に噴水! ちょっとビックリですが、消雪パイプの地下水です。(苦笑)

先週のことなんですが、朝チャリ通勤の途中、道路に噴水が上がっていたんですよ。

ご存知の通り、最近の消雪パイプは、雪が降ると自動的に出てくれます。この日も朝から雪模様。

噴出しているところを良く見ると、通常あるはずの部品が外れているのが判りました。

つまり、他のところと同じに4方向に噴出すはずのものが無いので、勢い良く噴出してたんです。

撮影後、この噴水も急に弱くなりました。恥ずかしかったのでしょうか?(笑)

センサーが小雪を感知して自動的に弱くなったのだと思います。

この場所ですが、今日見てみたのですが、部品が無くなったまま…。

なので、雪が降ればこの場所で噴水を見ることが出来ますよ~♪

因みに、寺町通りの某所です。(汗)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/01/28 22:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏季休暇
hidetonoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

キリ番
ハチナナさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:32
東京ですと噴水どころか、道路から水が出ること自体珍しいですからね(^^;
良いモノを見せていただきました(^o^)
コメントへの返答
2008年1月29日 7:24
そうですよね~、東京だったらニュースになっちゃうかも…。(汗)

近くを通るとチャリだと濡れちゃうので、早く直して欲しいなぁと思ってます。(苦笑)
2008年1月28日 22:32
こんなに水圧があるんですネ
昔、消雪パイプって雪国なら、どこでもあるのかと思っていましたが、北海道の様に、あまりにも気温が下がるところには無いですよネ
コメントへの返答
2008年1月29日 7:30
おはようございま~す。

地下水をポンプで汲み上げてますから、意外と圧力がありますね。

消雪パイプって、新潟は長岡市が発祥の地らしいのですが、余りにも寒いとホントに直ぐに凍っちゃうでしょうね。(汗)

こちらでも寒い日だと、湯気がでます。排水が悪いと、ちょっとした洪水って感じで、歩行者は大変なんですよ~。(苦笑)
2008年1月31日 10:32
実は先々週、新調したスタッドレスを確かめたくて川場の道の駅に遊びに行きました。

が…雪道がない…涙
仕方なく三国峠を越えてみたら…雪国でした!

しかし…期待以上には雪がなく、いつの間にやら松代に。
冬季は暗い時間帯にしか通った事がなかったので新鮮でした。
圧雪を期待しておりましたが、2月に入らないと難しいのかなぁ。

住まれている方には申し訳ないのですが、少ない積雪量に再度リベンジを考えております。
コメントへの返答
2008年2月2日 10:05
おはようございま~す。

川場ってあの道の駅ですね、懐かしいなぁ。

雪が無いってことは、スキー場も大変なのかなぁ。(汗)

今年は昨年程ではありませんが、暖冬なんで雪は少な目です。

圧雪はやっぱり除雪が追いつかない位の降雪でないと出来ませんね~。

まっ、幹線道路以外であれば、今でもそこらじゅうに存在すると思いますけども…。

いずれにしても、雪道の運転には十分ご注意下さ~い!県外ナンバーといえども容赦しませんからね~。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation