• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

何のモーター?

何のモーター? コレ、会社の倉庫の棚にひっそりとたたずんでいました。

4月の初めは棚卸しを毎年やってます。そこでいつも見つけては何なんだろうと…。

社長に聞いても、昔からあるらしい…ということぐらいで、何用なのかは不明。

このサイズだと、模型で使うマブチモーター位しか思いつかないのですが、性能はどうなんでしょうね?

全部英文なんで、輸出用なんでしょうか?

因みに仕様ですが、

Usual Voltage (V) 1.5V
Noload Current(3V) 400mA
Noload Rotation (3V) 7000r.p.m
Maximum Torque(3V) 9g.cm
Diameter of Shaft(m/m) φ2.0
Size(Unit m.m.) Length39×Height23×Width31

になります。

それにしても、いつも仮名キー入力なものですから、ローマ字入力は面倒でした~。(苦笑)


ブログ一覧 | 電気 | 日記
Posted at 2008/04/05 19:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年4月5日 20:02
これは骨董品ですね(^^;
この大きさだとマブチモータと同じ使い方しか思い浮かびませんが・・・(汗)
それにしては、規格がしっかり書かれているところが、スゴイですね!
コメントへの返答
2008年4月6日 8:55
おはようございま~す。

そうなんですよね、骨董品。(笑)

ちゃんと台座が付いているので、模型用よりも耐久性がありそうです。

もしかすると、このデザインで工場とかで使うようなサイズまで揃っているのかも…。(汗)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation