• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

自然落下しました。

自然落下しました。 ここのところの寒さで雪が積もり始めました。現在の積雪は50cmぐらい。DIYカーポートもこの積雪にさらされています。
心配だった屋根の雪も、当初の予定通り今のところは自然落下してくれています。大体10cm位積もると、ずるずると滑り出して落ちくれてますね。勾配が緩いせいか、勢い良く隣りの敷地にまで飛んでいかなくて、写真の通り真下に落ちています。
この雪をどう消すかということなんですが、右下にちょっと見えている、井戸水が活躍してくれます。毎分100リッター程で深さは5m。一昨年に掘ったものなのですが、枯れずに出てくれています。
一晩でこの程度の雪は全部消してくれました。このときの電気代は約100円。高いと見るか、安いと見るか判断に迷う所ですが、人件費で考えれば、はるかに安いのかなぁと。(苦笑)
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2005/12/15 00:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2005年12月15日 14:28
この大雪で、活躍してますね。
素晴らしい!!
コメントへの返答
2005年12月15日 22:48
こんばんわぁ。

例年に無くこの季節としては大雪です。消雪の準備が追いつきませんでした。雪の降る中、慌ててしまいました。(苦笑)
2005年12月15日 17:38
もう50cmも積もったんですか?

ウチの方は毎日降ってますが(爆
さすがにそれほどは積もりません

でも明後日から低気圧接近で大雪に
なるらしいのでどうなるやら(^^;
コメントへの返答
2005年12月15日 22:54
こんばんわぁ。

ええ、降りました。このまま行けば、雪下ろし間違いないコースです。もし、市内一斉になれば、ホント20年ぶりになるかも…。といっても、福島県境に接する嫁さんの実家では、毎年の年中行事になっていますけどね。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation