• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

障子の張り替え

障子の張り替え
大掃除の一環…です。(笑) やらねばならないと思いつつ大掃除を始めました。まずは片付けからなんですが、それ以前に嫁さんからのリクエストが…。 それは、障子の張り替えなんです。 やろうと思えば、パッパッとできるのですが、やはり重い腰を上げるとなると、力が要ります。 やはり、休日モードですから ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 18:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月15日 イイね!

久々にケルヒャー

久々にケルヒャー
…使いました~♪ なぜか、自分のブログのアクセスで一番多いのが、「ケルヒャーの耐久性」という記事。 もう何年も前に書いたにもかかわらず、毎日アクセスがあります。これだけで2万を超えるプレビューが…。(汗) で、見ての通りコレは2代目になります。油漏れが酷くて壊れたからという訳ではないのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月05日 イイね!

久々にミシン

久々にミシン
…を使いました~! みなさんって、どれくらいの頻度で使っていらっしゃるでしょうか? 昔、トヨタの家庭用機器の積み立てでミシンを購入したことがあります。もう、何十年も前の話になりますか。 そのまた昔だと、足踏み式のが家にあって、おばあちゃんが内職というか、縫い物をやっていたりしました。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年10月06日 イイね!

引出の取り付け

引出の取り付け
…をしました~! 今日は休日出勤。忙しいんです。(汗) といいつつも、バブルの頃のように深夜まで残業…ということはないので、まだ助かってます。 で、家に帰って来てからも、何かと作業をば。(笑) …ということで、折り畳みデスクに引出しを取り付けしました~♪ 百円ショップでいろいろと見ている ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年09月28日 イイね!

ワイヤー修理

ワイヤー修理
自転車の変速用なんですが…。(汗) お昼休みに同僚に自転車を貸したんですよ。そうしたら、変速機が壊れた…と。 見てみると、ワイヤーがバラバラ。よく見ると、ワイヤーセンターの回りに、細いワイヤーがバイアス状に巻いてあって、その外側のプラスチックがボロボロで割れてしまっていました。 その細いワイ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月13日 イイね!

ジャッキのエア抜き

ジャッキのエア抜き
…オイル漏れかと思ったのですが。 友人にタイヤ交換頼まれ、手持ちのフロアジャッキをつかって、さっさと終わらせようと思って作業開始。 ♯何気に冬タイヤであることを指摘したら、時間が無いとかで…今に至るらしい。(苦笑) 軽だったんですけど、ジャッキアップポイントが低くてちょっと難儀。車高を落とし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 18:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月06日 イイね!

携帯ストラップの修理

携帯ストラップの修理
…半田ゴテにて。(笑) 昨年の夏頃に交換した携帯ストラップのカールコードなんですが、ポケットから取り出したらプツッと切れてしまいました。 これもまた冬の寒さで硬化したのか判りませんが、見事にプツッと。(汗) 以前も同じ製品を使ってたのですが、これは2年半程持ったので、今回のは半年も経たずにダ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 16:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月05日 イイね!

ケルヒャーのメンテ

ケルヒャーのメンテ
例のオイル漏れを直そうと思いまして…挫折しましたが。(苦笑) 新年はいろいろと高速道を使って移動しましたが、この時期幹線道路に必ずまかれているものがあります。 そうです、凍結防止剤。 冬は路面凍結での事故が多いのでやむを得ないのですが、車にとっては大敵。洗車して洗い流すしか手がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 13:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月15日 イイね!

スポンジのぶよぶよ

スポンジのぶよぶよ
これが何なのか、とても気になります。(苦笑) お風呂で体を洗うのに使うスポンジなんですが、使っているうちに中にぶよぶよとしたものができたりします。 恐らく細菌というか、バイ菌マンの塊なんじゃないかと思うのですが、コレってなかなかしつこいというか、ちょっとじゃ落ちないんですよね。 放置しておく ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 09:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年08月10日 イイね!

十人十色の珪藻土

十人十色の珪藻土
ちょっとお手伝いさせてもらいました~♪ 講師は…といっても、素人さんなんですけども、聞けば簡単にできるよ~という話。 その珪藻土ですが、最近流行っているようで、新築の壁材とか、リフォームとかでもよく聞きます。 でも、実際自分が手にとってやってみるのは初めての経験! ちょっと心配でしたが、ほ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation