• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

バッテリー再生ふたたび

バッテリー再生ふたたび
1年振りにまたやってみました。(笑) 昨年復活したと思われたバッテリーですが、冬の間に乗らないでいたところ、しっかり上がっています。 といっても、灯火類はちゃんと動作するのですが、肝心なセルが回らないのです。 まっ、6年前に製造されたバッテリーなんで、ダメモトなんですけどね。(苦笑) 今回 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 20:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年05月17日 イイね!

バッテリーパック修理

バッテリーパック修理
以前修理したニッケル水素バッテリーパックなんですが、仕事用にと復帰させたものの、煙を吐いてお釈迦に…。(汗) 原因を調べてみたら、電池に小さい穴が空いて液漏れした模様。 それが、接点を腐蝕させて通電不可になってしまったようです。 下に見えるのが、その電池本体。分解するにはトルクスレンチが必要 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 10:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年04月20日 イイね!

バッテリー無料点検

バッテリー無料点検
地元のオートバックスにてやってもらいました。 昨日のテストでは信号待ち程度では大丈夫であることが判ったのですが、心配だったので、プロの診断を仰ごうと。 結果はご覧の通り、「バッテリー ヲ コウカン シテクダサイ」 とあっけない裁定。(苦笑) 自分が知りたかった、CCAは測定できなかったようで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 20:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年04月19日 イイね!

バッテリーの全負荷テスト

バッテリーの全負荷テスト
バッテリーには酷だったかも…。(汗) このところ、バッテリーの健康状態が気になっています。上がることはないのですが、いざどの程度の容量をキープしているものか、電圧や比重だけでは判らないので、エンジンを掛けずに負荷を掛けてみました。 つまり、キーをONにして、ライト、カーステ、ブロワファン、マッ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 21:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年04月13日 イイね!

サブバッテリー交換

サブバッテリー交換
しました。 現状使っているのは、以前2個1修理して復活したナショナルの充電パックなんですが、手元にまだ半分程ニッケル水素電池が残っているので、これに交換してみたわけです。 結果、使えることが判りました♪ ニッケル水素電池10本のテスター測定結果では、電圧は8V以下と使用に耐えないかと思われま ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 19:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年04月06日 イイね!

懲りずに充電

懲りずに充電
完全充電すべく、日曜日に再度一晩充電してみました。 結果…比重値は変わらず。(苦笑) まっ、朝一の始動で問題が出るようならばこのバッテリーも破棄してもよいかなぁ…なんて考えているのですが、もしかすると昨年の車検時に蒸留水をアッパーレベルまで補充されたかもしれません。 とすると、多少は比重値が ...
続きを読む
Posted at 2008/04/08 19:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年03月30日 イイね!

バッテリー比重測定

バッテリー比重測定
今日も一晩充電してみました。完全な満充電状態にはまだまだですね~。(汗) …って、またバッテリー上がってしまった訳ではありませんので念のため。(笑) いつもは測定しやすい、マイナス側から3番目のものだけやってたのですが、バッテリーとしての健康状態を把握すべく、各槽全部の比重をやってみたわけです ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 17:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年03月25日 イイね!

充電二晩目

充電二晩目
比重値は若干アップしました。 写真からすれば、1.260位でしょうか。やっと適正な状態になったようです。 問題は、これからこの状態をどれほどキープするかですね。 昨年、バッテリー延命装置のナノパルサーを導入して1年ちょっと経ちます。 暗電流として結構流れているので、乗らないとバッテリーを上 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 21:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年03月24日 イイね!

一晩充電

一晩充電
…してみました。約12時間程になります。 結果、比重値は1.200→1.260にアップしました! で、日中嫁さんが車を使って夕方にもう一度測定してみましたら、1.230程になっていました。 シエンタのマニュアルを読みますと、基準値として1.25~1.29との表記がされているので、まだまだ充電 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 20:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2008年03月23日 イイね!

バッテリーの寿命?

バッテリーの寿命?
夏タイヤへの交換でのこと。 気分良く「日本語であそぼ」のCDを聞きながら作業をしていたのです。 コレ、結構面白いですよ~!(笑) で、交換も終わって出かけようかと思ったら、電動のスライドドアが閉まりません。スイッチでも操作したかなぁ…と見たのですが、OFFになっていません。 何故…。(汗) ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 16:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation