• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

パナ、ハンディクリーナーストッパー修理

パナ、ハンディクリーナーストッパー修理
仕事で使ってるやつなんですが…。(苦笑) 突然壊れてしまいました。ストッパーというか、クリーナーのダストボックス部分を固定している爪の部分なんです。 ダストボックス部分のみを家に持ち帰り、修理することにしました。 使用したのは、以前ジョグでの修理に使用したこちら…。 パッケージが二つあ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 23:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年05月20日 イイね!

電気工事屋のお節介

電気工事屋のお節介
仕事柄、つい…。(笑) 出先での休憩時、コンビニで気付いてしまいました。 写真の通りなのですが、判りますでしょうか? コレは光ファイバーケーブルになります。 電話なのか、ケーブルテレビなのかは不明ですが、光ケーブルに間違いはありません。 で、写真なのですが、なにかがぶらぶらしています ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 22:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年03月28日 イイね!

ハンマードリル・スイッチブロック交換

ハンマードリル・スイッチブロック交換
早めにやっておけば良かった…かも。(苦笑) 仕事で使ってるハンマードリルなんです。 用途としては、ピンアンカーの打ち込みの下穴とか、コンクリートビスの下穴がメイン。 たまにコンクリートの斫り作業にも使ったりします。パナのハンマードリルには打撃モードだけというのは無いのですが、回転させつつ使っ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年08月01日 イイね!

テスター入れ替え

テスター入れ替え
調べたら、7年ぶりでした~! 仕事で使っているものなのですが、いつも胸ポケットの中に忍ばせています。 まぁ、電気工事屋なので、コンセントが生きてるとか、死んでる…とか、電気が来てるとか、来てない…とかを調べるのに使うのがメインです。 電池の電圧とか、ケーブルの断線チェックにも使ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年07月24日 イイね!

予備の予備に…。

予備の予備に…。
同じものが三台揃いました。(笑) 日立のペン型のインパクトドライバーなのですが、仕事ではとても重宝してます。 なので、故障すると困ることに。 そこで、二台体制で運用してました。 それが、壊れてしまって急遽購入したのが、赤いタイプのもの。 同じ製品でも、不人気色だったのか、安かったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 22:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年06月29日 イイね!

逆さまなコンセント

逆さまなコンセント
コ、コンセントに刺せません…。(汗) ここ最近はエアコンの取り付け工事が多いのです。 電気工事屋なので、この季節当たり前なのですが、量販店の請負業者のように日に何台も取り付け…ということはそうそうありませんが。 ただ、取り付け工事と一緒に、コンセント増設工事をやることも。 最近は省エネにな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 23:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年07月30日 イイね!

WBGT指数

WBGT指数
暑い現場の必需品…。(汗) どうやら関東も梅雨が明けたようですね~! 地元新潟は、少し前に空けてました。順番が逆なような気もしますが、チョット不思議です。 で、暑さ対策なんですが、昨年購入の空調服が活躍しています。 ♯扇風機付の服。 それも、バッテリーがどうもお亡くなりに…というか、接触 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年12月31日 イイね!

砕石でパンク

砕石でパンク
会社の車だったのですが…。(汗) 仕事納めも近い先日のこと。 今の現場で同僚に車を貸したんですよね。荷物を持ってきてもらうために。 そこは大きな工場なんです。 でも、工事車両用の駐車場は整備されていません。 砕石で簡易舗装された場所がところどころにあるだけ。 今回も、いつものところに、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 12:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年05月06日 イイね!

ハンマードリル分解修理?

ハンマードリル分解修理?
本当に直ったのかなぁ…。(苦笑) 連休最終日、仕事で使ってるパナのハンマードリルの修理を決行! 折角の休みなんですが、休日モードなのでのんびりやりたいと思います。(笑) さて、今回のクランケですが…。 パナソニックのハンマードリルになります。アマゾンのタイムセールで格安にて購入できまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年10月16日 イイね!

電動工具箱修理

電動工具箱修理
…仕事で使ってるやつなんですが。(苦笑) 仕事では充電ドリルドライバーを良く使います。 穴あけとかがメインで、ドライバーとしては最近ペン型のものを使ってるので出番は少ない。 そんな穴あけ用のドリルケースが純正品としてケースには付属してるんですよ。 で、プラスチック製なので、写真のとおり裂け ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation