• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

補修の途中経過

補修の途中経過
先日届きました補修セットを使ってやったものです。 今回はボディの、それもドアノブだったせいか色はバッチリ合っています。以前マッドガードをやった際は、別塗装のせいか色調がイマイチだったのはしょうがないでしょう。 写真はサンドペーパーで表面をならし、昨日一回目の塗装をしまして、今日二回目を塗った後 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月24日 イイね!

断線…

断線…
していました~。(汗) ある新しい構想を練ろうと、今あるサッソ&エドックスの配線を確認しつつ元に納めました。 次の交差点でアイドリングストップ…再始動。ラジオが一瞬途切れました………あれ? その次の信号でまたもトライ。今度はOK…? 次は…なんか安定しません。 原因を探ろうと、配線を取り ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 18:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月22日 イイね!

雪を求めて

雪を求めて
山に芝刈りに…じゃありませんよ。(笑) 先日降った初雪ですが、平野部ではほとんど消えてしまい日陰に少し残るだけ。 スタッドレスに換えたものの、その真価というか、まだ使えるのか?というのが心配だったので、雪を探しに山に行った訳です。 写真は南葉山キャンプ場で、写真を撮ったところは手前のヘアピン ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 18:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月08日 イイね!

マッドガード溶接

マッドガード溶接
見ての通り、半田ごてでですが…。 タイヤのローテーションをやっていて気づいたんです。以前なおしたはずのものが、またこのような状態に。(汗) 接着剤とテープにて補修したのですが、テープは剥がれてしまいブラブラになってました。 幸い、同じように壊れたリヤのマッドガードの場合、補修部分がボディと挟 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月08日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション
しました~! 先日気づいたフロントの坊主タイヤですが、リヤを確認したところまだ顕在だったので交換することにしました。 手順はリヤを持ち上げタイヤを外してスタッドレスを履かせ、降ろしてからフロントを上げてタイヤを交換後、リヤを持ち上げてスタッドレスを外してフロントを取り付けて、所要時間40分程… ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年11月02日 イイね!

坊主タイヤ

坊主タイヤ
文字通りの状態であります。(汗) 今年で4年目の純正タイヤ。実際、冬期4か月程はスタッドレスに換えるので、3年弱でこの結果です。走行距離にして3万キロぐらいかな? 以前乗ってたマーチの場合だと、もう少し早めに減ってたと思うのですが、家族車であるシエンタは乗り方も大人しくなっているので、減り方も ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 11:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年10月26日 イイね!

お金も道具に

お金も道具に
…なるものですよね。(笑) 昨日買って交換したばかりのバッテリーですが、一晩充電して比重のチェックをしようと思った訳です。 そこで登場するのが、硬貨。自分的には十円ですね♪ どうしてか…というと、中学校の時の理科の実験を思い出すからです。つまり、硫酸とかで十円をピカピカに!…して遊びませんで ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年10月25日 イイね!

バッテリーついに交換

バッテリーついに交換
清水の舞台から飛び降りるような気持ち…で購入です。(苦笑) 先日、嫁さんがエンジンの掛かりが悪くなってきたと報告があったので、とりあえず手持ちの充電器で一晩充電。 一日置いて、バッテリーの健康状態を調べるべく、負荷テストを実施。その内容は、エンジンキーを始動の位置まで回し、ライト、フォグ、オー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 20:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年10月24日 イイね!

ダイオード撤去

ダイオード撤去
サッソ&エドックスからなんですが…。(苦笑) 順調に動作していたシステムですが、夏頃から不調になってきました。 その1は接触不良。絶縁保護キャップを改造して作ったソケットですが、暑さで材質が軟らかくなり、端子に押し付ける力が減ってしまい、接触しなくなった模様。 解決策は見ての通り、輪ゴム。グ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 09:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年10月12日 イイね!

パッソのCMみたい

パッソのCMみたい
嫁さんちに行くと、いつも何か貰ってます。(汗) 今年も新米の季節なので、やっぱり頂いちゃってます。 さすがに米俵ではありませんが、30キロ入りの米袋になります。野菜もオマケで少々…。 いつも済みません…って、CMと同じセリフを言っていたりします。(笑) 因みに、こちらはコシヒカリの地元♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 19:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation