• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

LED化の効用

LED化の効用
ついつい乗っちゃいます…♪ セカンドカーであるタント購入後、出番の少なくなった我が家のシエンタ。 車齢もこの秋で12年になるので、そろそろ引退…なんてのも考えたりします。 子供たちも大きくなってきたというのもあるので、ノアクラスのミニバンも良いかな…と。 でも、幸いといいますか、うちの家族 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 09:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年06月26日 イイね!

やっと消せた異音

やっと消せた異音
…気になってたんですよ。(苦笑) 異音といえば、大体新車とかで購入後にトラブルの元になりやすい…。 12年前に購入した我が家のシエンタも同様で、カービューの掲示板とかでも話題になってました。 そういったクレームも一巡すると、メーカーも対策をしっかりやるようになって収束してくるもの。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年05月11日 イイね!

サブバッテリー交換

サブバッテリー交換
…しました~! ちょうど2年が経ちました。 シエンタで使ってるサブバッテリーなんですが、主に再始動時のオーディオ&カーナビの電源瞬断回避のためなんです。 毎度言ってますが、自分はアイドリングストップを励行していたりします。 エンジンを止め再始動するんですが、その際に電気が瞬間的に落ちる…。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年05月05日 イイね!

マフラーからの異音?

マフラーからの異音?
だんだんと大きな音に…。(汗) 今年で12年目のシエンタ。毎度のことながらいろいろと問題発生です。(苦笑) 先日もハブベアリングの交換でホッとしてたのもつかの間、当初軽いカラカラ音だったものが、ガラガラと大きくなってしまいました。 自分なりに原因を考えてたのですが、何かのネジの外れとか、スポ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 18:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年04月24日 イイね!

パターンノイズではなかった

パターンノイズではなかった
夏タイヤに交換後に気付いたんです。(苦笑) その音に気付いたのは、昨年のスタッドレスのバースト後なんです。 新しいタイヤに替えるとロードノイズといいますか、タイヤのパターンノイズも変わるじゃないですか。 なので、気になって聞き耳を立てていたんですよね。 そしたら、いつもと違う音に気付きまし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年02月16日 イイね!

セルモーター交換終了

セルモーター交換終了
…写真が撮りにくかった。(苦笑) 今日交換作業終了しました。素早い対応に感謝です。 先日エンジン掛からずでディーラーに入庫してたのですが、一晩で修理完了! トヨタ恐るべし…か。(笑) で、作業工賃も恐るべし価格を見積もってたのですが、誤りであることが判明しました。 正確には、 でし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 21:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年02月15日 イイね!

アイドリングストップの弊害なのか…

アイドリングストップの弊害なのか…
セルモーターがお亡くなりに…。(涙) その日は突然やってきました。 夕方になって買い物に出ようとしたところ、エンジン掛からず。 でも、何度かキーを回したら掛かったんです。それが兆候でした。 途中、信号で止まったのでいつものように手動アイドリングストップ。もしかしてエンジン掛からないか…とも ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 19:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年02月02日 イイね!

バッテリー復活

バッテリー復活
…しました~! ようやっと比重がグリーンになって良好になりました。 コレ、2年3か月前にネットで購入したもの。お釈迦になるのは早すぎです。(苦笑) 先日一晩充電したもののダメだったので、もう一晩充電してみたんですよ。 総充電時間は丸1日程。この季節、充電による発熱でのバッテリーへの悪影響は ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2016年01月31日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
…嫁さんから電話が。(汗) エンジン掛からなくなりました。タントの購入後、シエンタの出番が少なくなってましたし。 やはり、機械ものは使わないとダメですね。取りあえず一晩充電してみました。 結果は…。 見ての通り「充電」と表示されてます。 手持ちの充電器では一晩程度ではダメなのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 18:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2015年12月26日 イイね!

オーディオを新型に

オーディオを新型に
2年程若返りました…。(笑) 今年で11年目になる我が家のシエンタも、あちこちガタがきてます。 まぁ、年相応なんでしょうけど、オーディオは今まで順調に動いておりました。壊れないのが不思議なくらい。 初めて乗った車に搭載されていたカーオーディオですが、数年でお釈迦。次々と大破…。(苦笑) な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 22:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント エアフィルターエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8374887/note.aspx
何シテル?   09/21 22:19
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation