• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

冬に逆戻り…

冬に逆戻り…
3月には決まって揺り戻しのように雪が降るものですが…。 昨日は春の淡雪とばかりに積もっていた雪も、今朝になってみると結構積もっていました。20cmくらいでしょうか。(汗) 一旦暖かさに慣れてしまうと、これだけ降っても何か大雪って感じになっています。明日まで雪が続くとかで、片付けようと思っていた ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 20:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年03月12日 イイね!

ぼた雪

ぼた雪
昨日の夜は雨だったのも、朝からは雪に。 でも、何か変です。いつもよりもカーテンに写る雪の影が大きいのです。外を見てみるとぼた雪が降っています。綿飴をちぎっては投げ、ちぎっては投げしたような感じ。一つ一つの雪の粒が大きいのです。 直径にして大きいものは3センチくらいあるでしょうか。 雪が地上に ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 19:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年02月27日 イイね!

スノーカーニバル

スノーカーニバル
嫁さん宅裏山の須原スキー場でこの土日に行われました。 写真は松明滑降ということで、山頂からゆっくりと降りてきたところ。今回見るのは2回目。松明の明かりを良く見せるために、ナイター照明を落としてます。幻想的な雰囲気です。 その後、花火、プロのライダーによるビッグエアー。ボードによるジャンプですね ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年02月22日 イイね!

雪解けの春

雪解けの春
上越インター近くの低層マンション建築現場からの風景。 今日の午前中は、風も無く快晴。除雪に活躍した重機のゴムキャタピラに腰掛け、缶コーヒー片手に一休み。 寒いと、プレハブの中でストーブにしがみ付くのですが、今日は別。 雪に埋もれていた田んぼも、あぜ道が見えてきたなぁと思ったら、稲の切り株も少しずつ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 19:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年02月12日 イイね!

雪山の作り方

雪山の作り方
嫁さん宅からその現場を目撃!(笑) 下の田んぼに10mは超えようかという山がいつの間にか出来ていたのです。たぶん、ローターリー除雪車がそこに向けて雪を排雪していたのだろうと思ったいたのですが、その通りだったようです。 親父さんに聞いてみると、この山も1回ほど排雪しているとかですが、またこんなに ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 21:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年02月07日 イイね!

滑り落ちない雪

滑り落ちない雪
寒さが原因のようです。 DIYカーポートの屋根の雪が自然落下してくれないのです。 これは、予測されていた事でもあります。要はスタッドレスタイヤと同じく、滑るためには水が必要ということなんですね。湿った雪ですと、積もるそばから落ちてくれていました。寒いと、その水が接着剤のようになって、屋根材であ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 20:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年01月17日 イイね!

除雪も様々…

除雪も様々…
日曜日はホントに春の陽気でした。屋根の雪も一気に解けた感じです。半分までは行きませんが、3割位は消えたのではと。 春になって日差しが強くなると、雪は自然に融けてくれます。山々に積もった雪は天然のダムとも言われ、田植えの頃の水源として平野を潤してくれますね。 でも、人間はいろいろな方法で除雪に励みま ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 00:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年01月12日 イイね!

いよいよ一斉雪下ろし

いよいよ一斉雪下ろし
今日の回覧板で案内が添付されていました。いよいよです。 地図を見ますと、自分の住む町内は5番。高田城下の北側になります。上が東になりますので、ちょっと判りにくいかもしれませんが、コレは地元の人向けなので良しとしましょう。(笑) 見て不思議に思うのが、街中が対象外になっている事。何故でしょう?それは ...
続きを読む
Posted at 2006/01/12 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年01月09日 イイね!

今日は雪下ろし日和

今日は雪下ろし日和
久々の良い天気、ひとしきり降り積もった雪を下ろすには絶好の日和。そうと判っていれば、今日まで待てば良かったのですが、昨日もちょこっと雪下ろしをやりました。 地面の積雪は1m20cmくらいで、屋根上はもう少し少なくて1m弱。腰ぐらいですかね。あまり沢山積もってから降ろすのは大変なので、これくらいで ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 13:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年01月05日 イイね!

最強のスノーダンプ!

最強のスノーダンプ!
ホームセンターでの買い物中に発見しました。 昨年中品切れ状態だったスノーダンプですが、お詫びの挨拶とともに沢山入荷し展示され、そのなかにコレがありました。 鉄の半分の重さで、アルミの2倍の強度だそうで、錆びずに長持ちが売りのようです。価格が高いのが難ですが、チタンという高級素材がそれを払拭してくれ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/05 08:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント ペンインパクト&バッテリー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8357791/note.aspx
何シテル?   09/07 18:15
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation