• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

時間帯お届け作戦成功その2

時間帯お届け作戦成功その2福山運輸さんも、OKでした~!

もしかすると、前日の日中に届いたのかもしれませんが、日曜日は日曜日で出かけていることもあるので、やはり多少は遅くても時間帯通りに配達してくれるのは助かります。

今回も6時過ぎのそんなに遅くない時間帯に届きました。今は日も長いので、明るいうちに届くのはうれしいですね~♪

で、配達された部品は一応自動車用品。プラグ交換に合わせてやろうと思っていました。

まだ明るいから、作業しちゃおうかなぁ…。(笑)
Posted at 2014/06/16 19:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2014年06月15日 イイね!

時間帯お届け作戦成功

時間帯お届け作戦成功…しました~♪

ゆうメールはちゃんとやってくれました。郵便やさん偉い!

♯郵便の父と呼ばれる前島密は、ここ上越が地元…って、関係ないか。(汗)

先日も紹介した、「時間帯お届けの裏ワザ」なんですけど、つまり、住所に届けて欲しい時間帯を記入することによって、本来会員限定のサービスを、普通にやってもらおう…という作戦。

でも、これって、双方にとってメリットがあると思うんですよ、日中に届けても留守になっていて配達の二度手間を防止できますし。

ただ、日曜日は朝から自宅にいることもあるので、平日限定にしても良いのですが、まぁ、毎回記入を変えるのも面倒なので、そのままにする予定です。(苦笑)

とりあえず、ゆうメールは上手くいったので、他の配達業者ではどうかというのが今後の課題。

近日中に、福山運輸の便が届く予定なので、後日またご報告させて頂きます。

…って、調べてみたら、配達予定が今日ではないですか!でも、よく見ると、土日祝日は配達がない場合があります…とのことで、明日に期待します!
Posted at 2014/06/15 23:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2014年05月20日 イイね!

時間帯お届けの裏ワザ

時間帯お届けの裏ワザまだ試したことはないのですが…。

日曜日の夜のこと、いつものようにネットで商品を購入ということで、ポチット…な。

今回は何気に時間帯の指定をしてみたのです、便利そうだから。

で、今日時間通りに到着!さすがだぁ…と感心して、さっそく中身&納品書を確認。

すると、なんか変です。金額が高くなってる。配送料・手数料ということで360円も。(涙)

最初判らなかったんです。何故に送料無料のはずが、高くなっていたかを。

そういえば、配達の時間指定をしていたことを思い出し、確認したら…そういうことでした。(汗)

なんか、とてもショックです。高い買い物であれば、それもアリかなぁとも思うのですが、購入金額はたったの1080円。

毎度のことながら、商品に対しては大きすぎる箱で届きました。(苦笑)

悔しかったので、何か良い方法はないものか…と調べると、結構ありますね~♪

つまり、住所の最後に時間指定を入れる…。それだけで良いみたいです。

例えば、「○○市○○町○-○ ※夜6時以降配達希望」と記入する。

プライム会員であれば、無料のサービスではあるのですが、年間3900円はやっぱり無駄。

以前、無料お試しでプライム会員を試したところ、知らない間にそのままプライム会員になっていてビックリ!もちろん、年会費は自動的に引き落とされてました。要注意です!(怒)

なので、この裏ワザ試してみます!
Posted at 2014/05/20 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2013年06月22日 イイね!

親切な郵便屋さん

親切な郵便屋さん無事届きました~♪

じ、実は郵便料金不足…だったみたいなんですが。(汗)

先日、とある用事で書類を郵便で送ることになって、その際、返信用封筒も中に入れた訳なんです。

一応80円切手で足りるという事前情報を元に、書類を手配し、宛名を書いて投函。

数日後、無事に所定の書類が返信用封筒に入って届きました。

で、写真の表記が…。

普通、今までの経験からすると、料金不足…ということで、帰ってきてしまうのかなぁ…とも思ったのですが、返信用封筒なので、お役所が発送元の印字だったためなのか、そうならなかった感じです。

♯実際のところは、謎なんですが。

でも、気になってその料金不足分を郵便局に行って払ってきました。まっ、十円切手を購入しただけなんですが…。(苦笑)

で、この場合、支払わなくても良いのですか?と、当直の郵便局員さんに聞いたところ…

このような表記がしてあっても、郵便局側が料金不足の事務処理をしてないので、支払わなくても結構です…と、苦笑いしながらの回答でした。

♯本来、ハガキが同封されて、足らない分の切手を貼って出す…というシステムらしいです。

素人考えでも、事務処理をするほどの対費用効果なのかを考えれば、当然なのかも…。

とりあえず、不足料金を払ったので、自分的には完結しているのですが、切手を買ってしかも、領収書まで発行してもらって、なんか郵便局員さんには、ちょっと心後苦しいような…感じ。

返信用封筒には80円切手で良いよ…と、アドバイスしてくれた人に聞いたところ、重さがちょっとぎりぎりだったんじゃなかったのかなぁ…と、こちらも苦笑い。

因みに、こちら地元はあの有名な人物の出身地…ということもあるのですが、さぞかし、天国でやはり、苦笑いしてるのではないかな…と。(笑)

余談ですが、以前やはり返信用にと、切手を同封したことがあるのですが、その時は少し多めにいれたことがありました。余ったら、そちらで使って下さって結構…と表記したにもかかわらず、律儀にも、余った切手は同封されて返ってきたことが…。

ホント、日本人は律儀なお国柄ですよね!

ということで、毎日たくさんの郵便を扱っている皆さん、本当にご苦労様です
Posted at 2013/06/22 21:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2010年01月23日 イイね!

一斉雪下ろし

一斉雪下ろし…になりました~!

先日発表されていた通り、旧高田市街地にて雪下ろしになりました。

あれだけあった雪も、先日の暖かさで現在は半分程度にまで縮小したものの、雪の重さ自体も半分…にはなっていないでしょう。

つまり、融けて無くなった訳じゃなくて、圧縮されたといいましょうか…。(汗)

でも、雪下ろしを中止したところも一部にはあったようですが、古家の多い町内はそのまま下ろすことになりました。

それでも、下ろしたのは雁木だけなので、大した量ではありません。ほんの一時間程度で作業は終了。

これから排雪作業に掛かると思われます。

昔は一日がかりで雪下ろしをやって、一か月程度道路は雪の山で、そんなところでよく遊んだものです。

そんな雪国の暮らしが新潟県の県立歴史博物館には常設展示されています。

実際に街の材料を持ち込んでの制作だったそうで、かなりリアルというか、何もかも皆懐かしい…とでもいいましょうか。(笑)

そんな現代の高田市街地は随分と様変わりしました。雁木を作らず、駐車場にしたりして、昔の風情も消えつつあります。

それでも、近所のコミニティは今もしっかり息づいています。

…これからも大切にしたい財産ですね!
Posted at 2010/01/23 11:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation