• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

謎の方程式

謎の方程式え~、末っ子の落書きなんですが。(笑)

オフミの帰り、嫁さんの実家へと…。

小雨も降ったものの、涼しいのが幸いでした。こちら北陸の梅雨明けはまだまだ先でしょうか?

…ということで、玄関先の伝言板に、ガリレオの湯川先生のごとく閃いたのか、一気に書き上げました!

さて、どういった内容なんでしょうか?

更に何かを書き足して…



う~ん、何なんだろうと考えていたら、この方程式を覚えられないように証拠隠滅してました。



昨年も運動会で地面に何かしらの象形文字らしきものを描いてました…。



拡大すると…



小さい子供って、前世の記憶なのか、何かのインスピレーションなのか、時々ドキっとするようなことを言ったりして親を楽しませてくれます。

さて、ホント、どんな天才児になるんでしょうね~?(爆)

Posted at 2016/07/18 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年09月05日 イイね!

お得な間違い?

お得な間違い?…子供の本なんですけどね。(苦笑)

自分も本は好きでよく読むんですけど、子供達も好きなんですよね。

まぁ、遺伝なのか…。

といっても、子供だから読めません…ではありませんが、実際読んでるのは漫画本だったします。(汗)

先日も、子供に頼まれて、アマゾンで買い物をしました。中古なんで1円より…。

コレ、チョット驚きなんですけど、利益があるのか不思議。

実際には送料込みで258円ほどしてますから、送料で儲けを出しているらしい…。

ネットで居ながらにして買えるので、実店舗よりは高くてもしょうがないかなぁ。

さて、本題ですが、アマゾンさんとあろうことか、頼んだのと違うのが届いたんですよ。

♯実際は、マーケットプレイスなので、アマゾン直販…ではない。

迅速な対応を求めてカスタマーにメール。1日経った今日になって返事が届きました。

画像はその文面の一部。

1円で購入したとはいえ、個人で返品するとなると、郵メールでも300円ほどかかりますし、着払いで送ったにしても商品は1円…ですし。(汗)

まぁ、どこぞのリサイクルショップに持っていくことにしますか…。

1円より高く買い取ってもらえば、ぼろ儲け…気分でしょうか?(笑)

もちろん、本来届くはずの本は今日発送された模様…です♪



Posted at 2015/09/05 19:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年08月23日 イイね!

残弾処理

残弾処理…ロケット花火なんですが。(笑)

今日は謙信公祭でしたね~!

でも、直接の地元ではないのでチョット他人事みたいな感じ。寺町の臨時駐車場に車が沢山止まってたので、何だろう…と。

そっかぁ、ガクトが来るんだった…。いろんな意味で、前日からお祭り騒ぎやってますね~。

自分的には、ガクトっていうと、その昔の「学徒出陣」ってイメージなんで、なんだかなぁ…と。(苦笑)

どちらも、文字は違えど、「がくとしゅつじん」なんで、同じなんですけどね。(笑)

さて、地元では納涼会でした。子供会の催し物とかもあって、そこそこにぎやかでしたね~♪

こちらも夕方からなんですけど、準備やらでいろいろと忙しくしてました。

♯役員の方ご苦労様でした~!

その後なんですけど、うちに古い花火があったものですから、急遽自宅でやることに…。

メインは、ロケット花火。10本程なんですけど、いろいろと楽しませてもらいました~!

初期不良なのか、中華製?なのか判りませんが、打ち上がらないものが一本ありまして、一同鼓膜に損傷…というか、大きな音にビックリ!

あれですよ、花火にも消費期限ってあるのかわかりませんが、特別湿気たわけでもないのに飛んで行かないなんて、どこぞのロケットみたいじゃないですか…。

中には、飛んだものの、音なしも在ったので、ホントいろいろ。(笑)

きれいに真っ直ぐに飛んでいって、パ~ン…って音がして火花が散ると、ストレス発散というか、小気味良い感じです。

驚いたのが、花火なんですが、全く着火しないものがあったこと。

ホント、有効成分が気化して無くなってしまった…。そんな感じとでもいいましょうか。(汗)



コレが証拠写真なんですけど、全く反応がありません。普通に燃えてるだけで、パチパチが無いんです。

これも、中華製だから?

実際の戦闘といいますか、戦争でも同じようなことがあることを願いたいものです。不発弾の山…みたいな。(爆)
Posted at 2015/08/23 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年08月22日 イイね!

痛車に挑戦!

痛車に挑戦!子供仕事塾」でのことなんですが…。(笑)

今日は地元のテクノスクールに見学に行ってきました。

そこでは、さまざまな職種の疑似体験ができるもので、毎年参加してます。

自分的には久しぶりだったのですが、子供たちも成長し、イベントとして楽しめるようになったかなと思ってます。

やはり、定番といいますか、大工道具を使った工作が一番人気のようでした。ノコギリで切って、釘でトントン…。

コレ、夏休みの工作の宿題に使おう…なんて目論んでたのですが、ダメらしいんですよね、実は。

まぁ、イベントで皆同じものを作るから、当然なんでしょうけど…。(苦笑)

で、今回初めて車の整備工場へお邪魔しました♪

イベント的には、まぁ、いろいろありましたが、時間もアレなんで、簡単なヤツから選択。

とりあえず、大声大会。(笑)

100デシベル超えてましたが、残念ながら一番ではありませんでした。女の子の方が甲高いので、有利なようです。

次は、塗装体験。ここで、ハンドピースを使って塗装に挑戦!

♯自分はピースコンだと思ってたのですが、調べたら、タンク直結のものをそう呼ぶらしい。

ハンドピースって見たことはあるですが、使ったことは無し。昔プラモをやってたんで、存在は知ってたものの高価なんで手が出ず…。

子供に先を越されてしまいました!(笑)

小さなタンクに色を入れ、レバーを押すと空気が出て、更に手前に引くと塗料が噴き出す構造のようです。

そっかぁ、先に空気を吹くことによってホコリを吹き飛ばし、そこに塗料を吹く…。なるほどぉ~。

まずは練習。



子供には大きすぎる手袋なんで使いにくそう…。結局、本番は素手でやることになりました。



う~ん、手が疲れたのか、休み休みやってます。(苦笑)



メラゴン完成!

聞けば、このステンシルプレートは別の班でつくったとか。

板金用には、もっと大きなスプレーガンを使うのだけど、コレは絵を描くのに使うイラスト用…と紹介してました。

痛車もコレを使って描いてる人もいるんだろうなぁ…たぶん。

でも、水性塗料なんで、最後は消される運命。



…少しでも拭き取るのが遅れるとしっかり定着してしまい、体力使うみたいです。(笑)

皆さん、ホント、お疲れ様でした~!
Posted at 2015/08/23 00:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年08月22日 イイね!

チャリフェンダー修理

チャリフェンダー修理…金属疲労で取れてました~!(汗)

それはずいぶん前からなんです。1年ぐらい?

気にはなってたんですけど、直す時間というか、材料が無くてそのまま放置状態。

いちおうマウンテンバイク…になるのかな?カテゴライズすると。

大きく跳ね上げたリヤフェンダーなんですけど、オフロード車って感じでカッコいい!

その、シンボルが折れてしまってました。断面からして、恐らく金属疲労。

その昔、ジェット旅客機さえ墜落せしめた、その元凶でもあります。

まぁ、価格からして相応なつくりなんで、しょうがないかなぁ…。(苦笑)

で、修理することにしたんですけど、いつもの如く材料は手持ちのもので、いつもの壊れたアルミスコップに登場してもらいました。(笑)

それらを加工して、今回は新境地を開くべく、ブラインドリベットを選択。

確か、100円ショップでも見かけたことがあったので、それを…とも思ったのですが、見つからなかったので、少々高いと思いつつ所定のサイズをホームセンターで購入。

本当は、いろいろなサイズがバラバラのセットものがあるかなぁ…と思ったのですが、これも無し。

オールステンレスだと、更に価格は倍。そこまでの性能は要らないので、普通のアルミで軸が鉄のものに決定。

修理に今回は息子も参加してくれました。

実は今日、地元のテクノスクールで「子供仕事塾」というのを見てきたんですよ。

もしかすると、そのおかげかも。皆さん、いろいろとありがとうございました~♪

…というこで、無事作業終了。



途中、ドリルが折れちゃったりもしましたが、再研磨で復活。

まだまだ使えると思います。(爆)

詳しくは整備手帳にて。
Posted at 2015/08/22 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation