• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

火星人発見?

火星人発見?この日、直江津港に護衛艦がやってきていました。はまゆきとあぶくまです。

事前に知っていた訳ではなくて、国道沿いに看板が出ていて知った次第。(苦笑)

一般公開に間に合って乗ってきました♪

♯体験航海もあったようです…残念。

いわゆる昔で言うところの駆逐艦に相当するサイズになるのでしょうか。船員さんに聞いてみたらそのような答えでした。

なるほど、対潜水艦用のミサイルも搭載されています。

アスロック
アスロック posted by (C)かずやんです

ゼロ歳の息子の手と比べると大きさが判ると思います…って、広角レンズで歪んでいるんで判り難いかも。(汗)

お兄さんが持っていた金の弾にも触れてみました♪

金の弾
金の弾 posted by (C)かずやんです

ちょいと調べてみると、オート・メラーラ76ミリ砲と呼ぶらしく、日本でライセンス生産されているとのこと。なので、砲塔内部撮影はダ~メ!

そんな装備の中でちっょと笑えたのがコレ。火星人といいますか、タコに見えませんか?(笑)


火星人発見?
火星人発見? posted by (C)かずやんです

でも、こんなものもあったのですが、精神注入棒なのかな?(笑)
精神注入棒?
精神注入棒? posted by (C)かずやんです

なにはともあれ、日本の防衛を担う皆さん達ガンバレ~!





Posted at 2008/08/24 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2008年06月28日 イイね!

アイミーブのカタログ

アイミーブのカタログ貰ってきました~♪

といっても、発売予定は来年なのでパンフレットといった感じです。

いろいろと三菱ディーラーで話を伺おうと思っていたのですが、いろいろと忙しくこのパンフのみをそそくさと頂いてきた次第。(苦笑)

これを見て気付いたのですが、東北電力との共同開発の車が載ってなかったので、コールセンターに問い合わせてみました。

結果…まだ回答用のマニュアルがないのか、担当者が月曜日に電話するというものでした。直接電話するとのこと。

でも、仕事中は電話不可の場所で今働いているので、家のものが受け取るはずなんですけど、詳しい内容はファックスしてくれるように頼んでおきました。

これについては後日報告させてもらいたいと思います。

因みに、電池関係に勤めている方の話を聞いたところによると、価格はかなり高くなると思われます。リチウム電池ってもの凄く高価ですし…。

それから、これまた聞いた話なんですが、これには回生ブレーキによる充電機能は無い…とのこと。

つまり、リチウム電池を充電する為には、それなりの電圧がないと不可能らしいのです。頻繁にブレーキを掛けても、それはただ熱として大気中に放熱されるだけ…。

まっ、これも技術的な問題でしょうから、発売時は解消されているのかも知れません。

通常の充電機能に関しては、100V、200V、急速充電用とも車に付属のアダプタで対応できるようになっていようです。

前も書きましたが、ガソリン価格の高騰は電気自動車の普及に拍車を掛けるように働くでしょうね。

肝心の発売価格が気になるところですが、雑誌によれば300万程度とのこと。

う~ん、やっぱり高いかなぁ。(汗)
Posted at 2008/06/28 16:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2008年05月15日 イイね!

スバルのメーター

スバルのメーターって、面白い動きをするんですね!(汗)

先日鉄屑やらをリサイクルするのにレンタルしたのが、スバルサンバーのダンプ。

一人前に、スイッチONで荷台が傾いてくれるので、搬出がとても楽でした♪

で、どんな動きをするかというと、キーを入れた直後、メーターがぐるんと振り切ってから、所定の位置になるんです。

スピードメーター然り、燃料計然り…。

なので、スピードメーターを振り切った写真は、割と簡単に撮れる様な…。(笑)

別に故障とかじゃなくて、スバルの車ってみんなそうなんでしょうか?
Posted at 2008/05/15 22:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2008年05月15日 イイね!

久々にバイクに

久々にバイクに給油しました~。先月セルフになったばかりのスタンドです。

記録を見ますと、前回は昨年9月。下の子が生まれた頃。(汗)

現在、バッテリーが上がっていまして、灯火類は動作するものの、セルを回せる力が無いので、始動はキックのみ。不便なので使っていなかったりします。

ホントは、もっと乗ってやった方が良いのですが、それでも、以前は通勤に使っていたんですよ。でも、現在はチャリ通勤。

なにしろ、近距離なのでチャリで十分。健康のために、徒歩にしようかなぁなんて考えてます。

まっ、歩いたとしても、15分掛からない距離ですし…。(苦笑)

そうそう、そのバイクですが、今年で満18歳。今日走った感じでは、まだまだいけます!

気になるのは、メンテをやってないこと。1万キロ越えているのですが、プラグ交換してません。ブレーキフルードも交換してません。Vベルトも無交換。(汗)

これから夏を迎えるにあたり、テコ入れをして乗るように努めなければ…と考えてます。
Posted at 2008/05/15 21:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2008年03月24日 イイね!

緩まないホイールナット

緩まないホイールナット会社の車なんですよ…。(汗)

今日はちょっと時間も空いたので、会社の車の夏タイヤへの交換を仰せつかわされました。

自分の軽は難なくこなせたのですが、もう1台のエディクスが問題でした…。

ナットが緩みません。思いっきり締まってます。(苦笑)

なので、CRCを吹いて、トーチで炙ったりといろいろとやった結果、ダメでした。

最期の手段として、ボックスレンチをハンマーで叩いて外す作戦に!

結果、意外と簡単に外れてしまいました。1/2インチのレンチでしたが、1/3インチだったら、多分いとも簡単レンチの方が壊れていたと思います。(笑)

なんか、タイヤ交換で一日分のエネルギーを消耗した気分でした…。
Posted at 2008/03/24 20:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation