• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

スタイルシート更新

スタイルシート更新…何とかここまで。ふぅ。(汗)

今月中にみんカラの旧スタイルが使用不可になるということで、何とかせねばと思っていたのですよ。

スタイルシートに関する知識は全くないので、みんカラのお友達の風来坊さんのものを参考に、というか、ほとんどコピペして制作。(苦笑)

ただ、さすがにヘッダーの画像は自前で用意せねばということで、こちらはkaz.さんのを参考にさせて頂きました。

当初夜桜…とも思ったのですが、季節は五月。やはり鯉のぼりだろうと。

で、問題が色々とありまして、画像の周りを白くぼかす感じでやった場合、きっちりサイズが合わないと、揃わないんですよね。

で、ヘッダーのサイズというのが、970×290ということが判明したので、無料の画像ソフトGIMP 2でリサイズして何とか処理終了!

ここに来るまで、5枚程画像をアップし直したりしてました~。(笑)

アクセス解析も同時に…。やり方はみんカラ仲間の方々を参考にさせていただきました。

もう少しまだ手直ししたいところがあるのですが、ポチポチとやっていこうかなと思ってます。

因みに、写真はヘッダーに使用したオリジナルです♪



Posted at 2009/05/03 12:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月25日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!





■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

・シエンタ、H16年式、NCP81G

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

・不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

・ホームセンター

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

・七虹という無名メーカー?(汗)

■ワイパーに求める性能は何ですか?

・言わずもがなですが、払拭性&耐久性の良さ。ビビり音は皆無であって欲しい。消耗品なので、安いならば尚良し!

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

・ハイ、存じてます。オートメカニック誌で絶賛されてましたね~♪

■ボッシュのイメージを教えてください

・ドイツの有名メーカーで、信頼性が高い…という感じ。

■フリーコメント

・現在は一昨年に購入したスノーワイパーを、夏の間もそのまま継続使用し現在に至ります。端部を良く見ると、ヒビが入ってそろそろ交換時期。梅雨の季節を前に是非交 換したいですね♪
 
・残念なことに、ガラス面の曲率の問題なのか、シエンタには不適のようですが、代替え品に期待していま~す!


※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/25 17:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年03月14日 イイね!

初恋の人からの手紙

初恋の人からの手紙この記事は、2009.03.14 初恋の人からの手紙!? について書いています。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かずやん、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたかずやんをなつかしく思います。

私が他の人に告白され、かずやんが「あぁおれはおまえのこと体目当てだし」と強がってお別れすることになったあの日から、もう31年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにかずやんの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、かずやんに怒られてばかりでつらかったなぁというイメージがあります。私はわりと男子とも仲良くするほうだったけれど、かずやんは女子になんだか距離をとられていたから、その点でいつも「おまえは男好きだ」などと責められていましたよね。確かに年齢のわりに男性慣れしていて、かずやんをみじめにさせたかなぁと今では反省しています。

そういえばかずやんにとっては私が初恋の相手だったのかな?私は3人目だったかと思います。最初のころ、まだ何も言ってないのにいきなり「おれはキスしたことがある」とか言い出しましたよね(笑)。手をつなぐところから手汗がすごかったのに。嘘バレバレでかわいかったですね。

まだ二人がラブラブだったころ、かずやんは「もうどこにもいかないでくれ」とよく言っていましたよね。私は一生そのままだなんてとても無理だと思ったけれど、真剣なかずやんの顔を見て、何も言えなかったのを覚えています。でも人の気持ちとは変わるものですね。

恋愛を総合的に考えれば、私はかずやんと付き合えたことを、とても感謝しています。つらいことをつらいと思わなくなったのも、イライラをうまく忘れられるようになったのも、かずやんのおかげです。

いろいろ書きましたが、私はかずやんのことがそれでも好きでした。これからもかずやんらしくいられるよう、そして当時のように武器屋になる夢をあきらめないで(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. お笑いについて知ったようなこと言うクセはもうなくなりましたか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これには分析した診断結果も出るのですよ…。当たっているような、外れているような…。(汗)

結婚されていない方には、婚活の手引きになるかもしれませんね♪

短絡的な考え方ではありますが、少子高齢化の歯止めになるかなぁ…。


関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/14 10:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

・40代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

・トヨタ、シエンタ、H16年式 G

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

・ハイ、存じてます。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

・残念ながら、知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

・そうですね!

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

・基本的にホームセンターで、無い場合はオートバックス、イエローハットで探します。高額な商品の場合、ネットで調べて買うこともありますね。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

・平均すれば、3千円ぐらいでしょうか?

■ フリーコメント

・以前テレビでドライブレコーダーの必要性を説いていました。都会ではタクシーの装着率が高いのだとか…。万が一の事故の際、不要なトラブルを避けるという意味でも有効と考えます。ただ、録画時間が1時間と長いので、いろいろな用途にも使えるのではないかとも考えます。防犯カメラではありませんが、コマ落としでもっと長時間録画ができれば、ドライブマップ代わりにと、アイディアは広がりますね。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 19:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2008年12月21日 イイね!

リペア終了

リペア終了みんカラでの補修コンテストです。

本当の期限は今月の7日だったのですが、その数日前に以下のメールが…

『表題の件でございますが、補修作業インプレッションの期間を今月いっぱい(12月31日)まで延長いたします。

当初は12月7日までを期限としておりましたが、作業時間が取れないユーザー様が出ないよう、また確実にインプレッションをしていただけるよう延長することとなりました。
(コンテスト審査は1月第3週への変更を予定しております。)

既に補修作業を完了されたユーザー様、ありがとうございます。作業途中のユーザー様も今月いっぱいまでに、作業完了をよろしくお願いいたします。

ご不明な点やご質問などございましたら、何なりとご連絡ください。
それでは、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。』

…ということで、十分な乾燥を期待して、途中ドライヤーなんぞを使い温めていたりもしたのですが、今日になって仕上げ磨きを決行しました!

詳しくは整備手帳を見ていただくとして…

朝のうちは天候にも恵まれたので、順調に作業は終了。実際に使った工具類は写真の通り。

本当は磨き用のスポンジも使用すべきなのでしょうが、小さな傷なので今回はティッシュペーパー1枚で対処。必要にして十分な結果が得られました♪

ただ、この作業中にボディに傷を発見してしまいました。何かで擦った跡が…。犯人は恐らく誰であろうか想像ができているので、その成長を確認しつつ、これからも生暖かく見守っていきたいと思っています。(苦笑)
Posted at 2008/12/21 19:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント ペンインパクト&バッテリー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8357791/note.aspx
何シテル?   09/07 18:15
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation