• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

高さ制限

高さ制限…クリヤしてなかったようです。(汗)

この季節、青空駐車だと車には沢山の雪が積もります。

冬の初め、山から里に下りてくる車にちらほら雪を乗せてくると、こっちもそろそろかな…と、雪の準備を始めたりします。

今年は今のところ暖冬といっても良いかなぁ…と。寒さが続かないのが幸いです。

一晩で1メートル…なんて大雪の年も過去には在ったものですが、最近は無くなりました。

この宅急便のトラックも、雪下ろしをしないで忙しく働いていました。

うっかりすると、こんな感じで高さ制限をオーバーしていることもあるのかな…と。(笑)

それと、重量オーバーも気を付けないとあり得るかもしれません。車体には雪とか氷とかも付着してるでしょうし…。

基本的に自家用車の場合は、スノーブラシとかであらかじめ落とすものなんですが、困るのは走行中に積もった、もしくは付着した雪。

カチカチに凍ったものは、うっかりするとプラスチックのパーツもろとも砕ける…なんてこともありますし。

それにも増して、道路には融雪剤が蒔かれるのでボディにも酷な状態。

ホント、冬は雪対策を万全にしないと、雪国では暮らせません!

あっ、ついでに言うと、意外と思われかもしれませんが、4WDはあまり必要ではありません。道路は除雪されているので、FFでも事足ります。

4WDは保険みたいなもので、いざというときにあれば助かる…といった感じでしょうか。

ホント、4WDでも無茶すると、直ぐにカメになっちゃいますし…。(苦笑)

今売ってるシエンタの場合、VSCTRCが標準装備になってきているので、安全性能は上がっているかなぁと。

自分のシエンタについてないのが残念なんですけど、ABSEBDは付いていたりします。

でも、過信は禁物。雪道では「急」の付く動作は厳禁ですね~!
Posted at 2014/01/29 19:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年09月29日 イイね!

天の文字

天の文字今日は秋晴れの良い天気でしたね~♪

そんな夕暮れの空に「ン」の文字が…。飛行機雲でしょうか?(笑)

関係ないかもだけど、FMラジオでは日産のCMドラマで、NHKのデザイン「あ」の曲がリミックスして挿入されてました。ちょっとびっくり!

「ん」とか「あ」とかの感嘆符って、とっても意味深長な気がします。

昨年の今日生まれた末っ子も、「あっ、あっ」と、良く発声してくれて、我々を驚かせてくれます。(笑)

驚くといえば、タイヤ交換後初めて高速を走ったのですが、ちょっとびっくりなフィーリングが味わえました。

まるで、車を買い替えたような…といった感じでしょうか。(驚)

走りが静かで、かつ直進安定性が良く、トラックのワダチにハンドルが取られることもない…、ホント同じメーカーなのに、これまで違うものかと。

まっ、スリップサインの見えたタイヤって、ゴムも薄いでしょうからノイズは増えるし、片摩耗してるしで、ハンドルは取られるし、直進安定性にも悪影響出てるでしょうから比べるすべもないのかも…ですが。(苦笑)

さて、来月は4回目の車検の予定。我が家のシエンタもこんな感じで、まだまだ元気に走れそうです♪



Posted at 2013/09/29 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年09月19日 イイね!

名月を撮って

名月を撮ってくれろと泣く子かな。(笑)

…いや、撮ろうとしてたのは、自分だけです。(苦笑)

先日の台風一過、ずーっと良い天気が続いています。ホント、稲刈りには良い天気♪

災害復旧という観点からしてみても、天の計らいといいましょうか…、助かりますよね!

ということで、この名月も見事に東の空から登ってきました。

実は、この春の誕生日にデジカメを買いまして、ちょっとテストも兼ねています。

♯キヤノンS110です。先日、S120発売されました~。(涙)

望遠としては、最大デジタルズームの20倍で撮影。プログラムオートで、-3EV補正で撮りました。

♯f/5.9 1/80秒 ISO-80 撮影時刻は午後6時45分。 

撮影場所は、我が家の屋上…というか、屋根の上。もちろん、三脚使用です。

月といえば、宇宙兄弟のアニメでも身近な存在。子供の頃、アポロが月に行ってたのは、何とか覚えていたりします。

因みに、月の裏側には宇宙人の基地があるらしく、地球への前線基地としての位置づけなのだとか。まっ、信じる信じないは、あなた次第ですが…。(笑)

たまには、夜空を眺めながら、来るべき宇宙時代に想いを馳せるのも良いですね~♪



Posted at 2013/09/19 21:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年08月10日 イイね!

暑い

暑い…と思ったら、全国的なんですね!(汗)

今日は半日仕事。盆前は何かと忙しく、現場も追い込みに入ってます。それでも、しばし子供達はプールへ夏の思い出作りに…。

自分はといえば、同じくプール…と思ったのだけれど、ちょっと夏風邪っぽいのでパス。体を冷やしてはなんなので、温泉に♪

といっても、近くの門前の湯。二本目の井戸掘りに成功したとかで、新しい源泉になってました。最初のはしょっぱくて、鵜の浜温泉みたいな塩味が売りでしたが、今回の温泉は、かわら亭のような感じで、触感がぬるい。

ぬるぬるした感じで、一皮剥けるかなぁ…といった感じ。白い湯の花?みたいなのが浮いてるのも特徴でしょうか。塩気はかなり抜けてます。

新しい温泉の効能表が掛けてありましたが、pHは8.9だったかな?かなり、アルカリ性が強い感じです。

見た目は今までのような、緑茶のような色ですが、雰囲気はかなり変わりました。お湯は沸かしてるのですが、41℃くらいの少し温めの湯で、のんびり入るには良い感じです。

♯以前はもっと熱かったような…。

で、夕食は熱いラーメンに…。家族からは冷やし中華という声は全くなく、いつものラーメン屋に。

♯親にとって、小学生以下は無料のドリンクバーがあるのがうれしいサービス♪

やっぱり食べると汗が噴き出るわけで、帰ってきてから麦茶がぶ飲み状態。キュウリの浅漬けは手放せません。(笑)

嫁さんも授乳中ということもあり、ビールテイストの物ならあるのですが…。(苦笑)

今日もおそらく熱帯夜。クーラーの設定温度は27℃の予定。26℃だとちと寒く、28℃だと暑い。R22仕様なので、そろそろR32仕様の最新式に替えたいと思うこのごろ。

とりあえずまだ故障もせずに使えるので、省エネ性能には目をつむり、96年製冷専エオリアにはまだまだがんばってもらいます!

因みに写真はシエンタのもの。写真を撮る寸前まで39℃を示してました~!



Posted at 2013/08/10 21:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年06月15日 イイね!

久々の慈雨

久々の慈雨…ホント、恵みの雨ですね♪

確か、こちら新潟県は梅雨に入ってないハズ。

実際、ここ一か月程度、雨らしい雨が降ってなかったような気が…。全国ニュースでも、上越市高田は猛暑で紹介されたりして暑い日が続いています。(汗)

ちょっと気になって、気象庁の統計なんかを調べたりすると…まだまだ暑い日というのは記録されてます。先日の記録は、堂々の2位!

もしかすると、ニュースにはなってないかもだけど、梅雨に入ったかなぁ。

♯気象庁の速報では、まだみたい…。

で、この雨を待ってたのは、やっぱり新緑眩しい植物たちでしょう。写真のアジサイも、水不足で本来の大きさになれず、握りこぶし程度のコンパクトサイズで咲いてます。葉っぱも、犬の耳のように垂れてしまってちょっと深刻な状態でした。

それよりもなによりも、畑に蒔いた野菜の種も心配。それ以前に子供達が蒔いたひまわりも芽が出てませんでした。この雨で、やっと水やり作業から解放されたかなぁ…と。(苦笑)

そうそう、水やりに使ってる水も、元をただせば雨水だったりします。容量が心配で昨日フタをはぐってみたところ、まだ3分の1程度残ってたのでこちらも一安心。今日の雨でまた少しは復活したでしょうか…。

ということで、お日様の暑さと、慈雨によって植物にとってやっとバランスが取れた感じです。水田は雪解けの用水があるので問題ないのですが、路地ものの野菜とかは雨だけが頼り。

雑草に負けず、頑張れ畑の野菜達!
Posted at 2013/06/15 20:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation