• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

真冬の献血

真冬の献血なかなか忙しく行けなかったので、エイッと気合を入れて…。

冬は献血者も少なくなるとかで、献血ルームもさぞかし閑散としているかと思っていました。

がしかし、これは見事に裏切られる結果に!

やっと奥に駐車スペースがあって止めることができました。暖かい献血ルームは寒さをしのぐには絶好の場所。

その上、ジュースは飲み放題…かな?(笑)

いつものようにタッチパネルで問診をやるのですが、イマイチ反応が良くなかったのを見かねてか、職員さんにスティックの使用を勧められました。

なるほどぉ…確かに確実!

毎度ちょこっと痛い快感を味わいつつ終了。5分程度なんであっけないかもしれません。

長時間楽しみたい方には、成分献血がお勧めです!

写真は帰り際に撮ったもの。青い文字が寒さをそそりますね。

最後に、そこで貰った冊子「献血Walker」裏表紙に載っていた、献血から始まる超短編小説を紹介します。

 いとこ以上、大人未満 

いらいらする。

 さっきからずっとそうだ。原因がよくわからなくなって、私はますます苛立ちを募らせる。年下のいとこに連れられて初めて足を踏み入れたルーム内には、他にも若い子の姿がちらほらうかがえる。その中の一人の女の子が前髪に巻きつけている、派手なリボンつきのヘアゴムが、なぜだか妙に気分を逆撫でする。 
  
 誕生日、どこに行きたい?
 
 はりきってそう尋ねると、ヒロの口からは、献血、という短い答えが返ってきた。面食らいながらも、それって年齢制限あるから無理じゃないのと訊き返すと、十六からできる、と事も無げに言う。十六歳の男の子が、誕生日に、献血、ねえ。

 問診票と格闘するヒロの横顔をしげしげと観察してみる。前髪が少し伸びすぎていて表情が読み取りにくい。そういえば声もぐっと低くなった。

 私が受験に入る前までは、家が近いせいもあってちょくちょく顔をあわせていた。四つ下の可愛い子分。でも、大学生活にもちょっと飽きてきて、久しぶりにちょっかいを出してみた弟分はずいぶんとぶっきらぼうな物言いしかしなくなっていた。おまけに、せっかく私が二十歳の特権でいろいろとお洒落な場所に連れ出してやろうと思っていたに、リクエストした場所が、この献血ルームだ。

 憮然としながら先に採血を終える。振り向いてヒロを見やると、ちょうどシャツの袖をまくってもらっているところだった。記憶の中の腕よりもずっと、ずっと逞しい。私は目が離せなくなった。
 
 なんだか知らない人みたい。知らない男の人の腕。その先にある、ちらちらと光る針に、いったい何を預けるのだろう。

 ふとヒロの顔に視線を戻すと、若い看護師さんに声をかけられて鼻の下をのばしている。私はすばやく立ち上がってヒロの横に並んだ。そうして、まだむきだしのままの腕と、その付け根にある肩の高さを、どこかまぶしい想いで見つめていた。





献血すると、続きが読めるかも…?!
Posted at 2009/01/25 08:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年12月23日 イイね!

血圧計

血圧計購入して貰いました~!

この時期、一般的にはサンタがプレゼントしてくれることになっているものです。(笑)

♯健康管理の一貫として嫁さんから。感謝です!

ちょっと早く届いたようですが、大人なので開封しても勘弁して下さい。

でもって、早速使ってみました。

上が135で、下が73…ぎりぎり高血圧ではなさそうです♪

実際に健康診断とか、献血の時も測定するのですが、いつもちょっと高めに出たりします。なので、「急いでこられましたか?」と聞かれることも…。

今回も何度か測定したら、下がって安定してきました。

まっ、ある意味緊張している…というのもあると思います。「まな板の上の鯉」の心境になるのは難しいものですね。(苦笑)

♯血圧が高い方が、献血が早く終わるというメリットもあるはず…?!

それよりもなによりも、コレが子供達のオモチャにならないように、しっかり管理しなければ…と。(汗)
Posted at 2008/12/23 21:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年10月26日 イイね!

新しい温泉へ

新しい温泉へ…行ってきました。神の宮温泉、かわら亭です♪

場所は鮫ヶ尾城のふもと、山麓線と国道18号の交差点の近くになります。

今年の7月にオープンしたばかりということで、中はピカピカ。古い木材を使ったと思われる大きな現しの梁が特徴の内装でした。

玄関を入ると、中庭に社があって、聞けば斐太神社の神様が祀られているとかで、商売繁盛、家内安全…という話です。賽銭箱があったので、ちょっとびっくりでした。

お風呂は天然石を使った造りで、露天共々、熱い湯と普通の湯の二つがありました。
サウナと、ミストサウナもあり、水風呂に入ったら心臓バクバク…ミストサウナは体調の悪い方はおススメでないそうです。

泉質は…源泉温度19.2℃で沸かし湯とのこと。無色透明でpH9.5で少し塩味がします。アルカリ性なので、肌がつるつるというか、ヌルヌルします。美肌効果抜群なのかな?

洗い場にはそれぞれ仕切りがしてあって、子供連れでもある意味安心かもしれません。なにせ、シャワーでイタズラするものですから…。(苦笑)

日帰りで大人800円はちょっと高いかもですが、美肌効果を考えるとお安いかもしれませんね~♪
Posted at 2008/10/26 19:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年08月17日 イイね!

久々に成分

久々に成分献血をやってきました~♪

趣味の献血ともいいましょうか。(笑)

普段は400ccの全血なんですが、お盆休みで時間があるので成分にしたわけなんです。

当初同じ成分でも、血小板というものを勧められました。というのも、血漿よりも少し時間短縮できますよ…ということでしたので。

♯5分ほどですが…。(苦笑)

で、今回初だったのがもうひとつありまして、問診で心臓関係が増えたことです。

つまり、心臓への負担が掛かるのか、設問が3問程多かったのです。

まっ、特別心配してないんでなんとか難関をクリヤー!

いそいそと献血用のベッドに横になると、血漿でお願いしま~す…と?

どうしてかなぁ…と思ったら、もうすでに血小板用の保存パックが終了してしまい、血漿用しかないとのこと。

聞けば、血小板ってのは保存が利かないので、早めに採取するらしいのです。

どうしても血小板!…という献血マニアの方は、午前中であれば可能性が高いとのこと。

当日は昼過ぎに行ったのですが、O型はまだ大丈夫みたいでした。

因みに自分はA型。うちの家族はみんなA型のはずだったのですが、末っ子だけはO型。たまにはそういう組み合わせもあるみたいです。(汗)

献血ルームは休日ということもあって、人数も少なくゆったり献血することができました~♪

そうそう、献血後にアイスは如何ですか…と、三択の味でお誘いを受けたのですが、ちょっと割愛。

ミニ冷蔵庫に入っていた職員さん御用達?のミネラルウォーターを頂きました。

だって、献血後は水分をしっかり摂って下さい…って言われてるじゃないですか。アイスではチョット…。(笑)
Posted at 2008/09/07 18:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年06月06日 イイね!

ほぼ正常

ほぼ正常4月の末にあった、会社の健康診断結果です。

毎年、年度初めに上越医師会館でやっています。今回は仕事が忙しく、月末になりました。

健康診断といえば、毎年同じことの繰り返しであったりするのですが、今回はチョット目新しい項目が…。

それは、メタボリックシンドローム判定というのが加わりました。検査としては、単純に胴囲の測定になります。

胴囲は74cm。肥満度も+0.5なんで問題無いようです。

それから、バリウムを飲む胃の検査ですが、今回は診察台上のアクロバット?は楽でした。

いつもは、かなり握力が無いと逆さになって滑って落ちそうな…感じになったり。(汗)

まっ、とにかく今回は再検査も無くほぼ正常ということで一安心で~す♪






Posted at 2008/06/06 19:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation