• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

更新できず

更新できずInternet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(937143)の更新ができないんですよ。(涙)

重要度は緊急レベルにもかかわらずなんです!

で、原因をいろいろと調べてみたら、自分の使っているウイルス対策ソフトの「ウイルスドクター」みたいなんですね。(汗)

現在対策中のようなんですが、会社がまだお盆休みなのか、対応は遅れているみたいですね。(苦笑)

最初、カスタムインストールを選択し、1つづつやってみたところ上手くいったのですが、最期の1つだけがダメなんです。

NECのホームページのサポートを見て対策するもダメ。実は、そのウイルスドクターのアップデートにも失敗するようになってました。

こちらも早く何とかして下さ~い!
Posted at 2007/08/21 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年06月28日 イイね!

不正請求

不正請求…かと思いました。(汗)

会社から帰宅後、ふと見ると請求書がありました。

ん?何か買ったかなぁ…と、不覚にも不安がよぎります。(笑)

会社名を見ると、株式会社デジターボ…ウイルスドクターサポート…、あっ、そういえば無償アップグレードしたっけか!

でも、無償のはずだったよなぁ…?

と、ココまで来てやっと気付きました。そうだ、年間更新手数料払ってなかったっけか…と。

昨年は更新の案内メールが届いていたのですが、今年は迷惑メール対策をしているせいか、届いていない模様。調べてみると、無償アップグレードの案内のみ…。

請求書には、コンビニ決済その他の用紙が入っているものの、やはり面倒なのでオンラインによるカード決済にしました。

因みに、嫁さんはソースネクストのウイルスセキュリティZERO。安いから、こっちにすれば~と言う声もあったのですが、信頼性の問題と、同じ対策ソフトを使っていた場合、2台のパソコンに不具合が出る可能性がある訳で…。

念のため、別々のウイルス対策ソフトを使用することにしました。

ホント、こういうのは安いに越したことは無いですが、皆さんは何を使っているのかなぁ、ちょっと気になります。

因みに自分がコレにしたのは、その当時書店で1番安かったから…です。(苦笑)
Posted at 2007/06/28 20:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年05月16日 イイね!

ひかり電話復旧

ひかり電話復旧したようなんですが…。(苦笑)

昨日の夕方に電話が不通になって、我が家で復旧したのはついさっき。原因はサーバー交換工事と、大量のデータのやり取りが重なってのトラブルらしく。復旧そのものは、今日の深夜に完了した模様。

でも、でもですね、我が家のはダメだったんです。なまじ知ったかぶりっで、ルーターの電源を切ったものだから、復旧後再度電源を切らないと再認識しないらしかったのです。(汗)

なので、つい今さっきまで電話が不通状態のまま。こういうのって、遠隔操作で自動復旧してくれないと困るなぁ…と思った次第。

たまたま停電と重なれば、もっけの幸いなんですけども…。(苦笑)

いずれにせよ、思ったより復旧が早くて良かったです。
Posted at 2007/05/16 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年05月15日 イイね!

光不通…

光不通…ようやっと、ネットだけはつながる様に…。

今日仕事から帰ってきて、パソコンを開きメールの確認と思ったら繋がらない。なんか変なんです。ルーターのランプも通常通りじゃないし…。(汗)

電話を掛けてみてもダメ。携帯から自宅に掛けてもダメ。

しょうがないので、故障の電話に掛けると、「ただいま、大変込み合っております、しばらくしてから、お掛け直し下さい…」とアナウンスがエンドレスで。(苦笑)

テレビを見ても、トップニュースにはなってないしと思ったら、民放のニュースでNTT東日本の光とADSLが不通とのこと。北海道から都内を除く関東地方の広範囲にわたってダメらしい。

なんか、サイバーテロなんだろうかなんて考えたりも…。(大汗)

写真のようにルーターのランプが点灯し、とりあえずパソコンのリンクだけは復旧してます。光電話はまだダメ。登録の赤ランプが点滅した状態のまま。

今日の午前中は前線の通過だったのか、雷が鳴っていたのですが、夕方になってその障害が出たのかなぁ…なんて、思ったりもしますが、詳細はまだ不明のもようで、復旧の見込みも判らないとのこと。

こうしてネットだけ復旧していても、電話が使えないんじゃ意味ないよなぁ…と思ったりするのですが、携帯は使えるのでまだ良いとしますか。

ホント、原因は何なんだろう?どこぞの道路工事で、光ケーブルを誤って切断!なんてやったんじゃないかなぁ。夜になってからの作業というのもあるし…。国道の幹線沿いには結構埋まっているというし…。

いずれにせよ、今夜中に復旧してくれないと、明日からの業務というか、日本経済に与える影響は大きいぞ!…と。
Posted at 2007/05/15 23:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年05月13日 イイね!

迷惑メール対策

迷惑メール対策遅まきながら登録しました。

メーリングリストでアドレスを公開しているからかもしれませんが、迷惑メールが沢山届きます。多い日で50通くらいでしょうか…。

何日か開かないで、まとめて見ようとすると凄い数で驚くこともあります。その度に削除するのって面倒なので、今まではメッセージルールで対応してました。

つまり、見たくないような、読みたくない様な不快な文字列を登録し、その文字が入っていると削除する…といった感じ。

そのまた前は、送信者を禁止する…に登録。毎回アドレスが変わってくる相手には無駄な対策でした。お陰で、メールソフトの動きが遅くなったり…。(汗)

そこで、プロバイダーの迷惑メール対策を活用することにしました。削除するとなると有料みたいなので、とりあえず自動判定してもらって、件名の頭にmeiwakuと付けることに。

それによって、メッセージルールを作成し、削除フォルダーへ!

コレ、98%の判定精度だとか。完璧に削除する場合は、念のため確認してから…って、結局読んでることになるのか。(苦笑)
Posted at 2007/05/13 06:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation