• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

アイロン購入

アイロン購入しました~♪

先日の地震で壊れたアイロンは燃えないゴミの日にポイ。心臓部は壊れてないので使えるよ…と嫁さんに言っても、危ないからという理由で却下。

確かに、中の配線が見えるのでマズイのですが、割れたパーツを接着剤で繋げば大丈夫なのになぁ。

という声も空しく、本日地元のヤマダ電機で3700円。現金限りということでしたが、ポイントでの購入もOKだったので出費はゼロ。フレッツ光のキャンペーンで頂いたものですが、残り後僅か…。(汗)

で、今回購入したのは東芝製のTA-FV50というもの。コードレスは当然として、使い勝手も良さそうです。ケース入りでとてもお買い得感があります。

今度は地震対策として押入れの低い所に置く予定です。(苦笑)

Posted at 2007/07/29 20:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年07月29日 イイね!

静かな選挙戦

静かな選挙戦だったような…。

聞けば、中山議員が新潟で第一声を上げようとしたその時に地震が起きたらしいですね。その後、安倍総理が現地入りしたのは記憶に新しいところ…。

拉致被害者を多数出している新潟は柏崎の被害が甚大なのは、何か符合するものがあるような気がして驚きます。

その後、こちらではありがちな名前を連呼する車からの騒音?が聞こえなくなりました。やはり自粛していたのでしょうか?

実際、柏崎市内では随時避難所の生活情報が、広報のスピーカーから流れていましたから、選挙カーが邪魔をしたらヒンシュクものです。

今日は投票日。明日の日本を決める重要な一票を無駄にはしたくないものです。その投票率も、意外と景気を占うという意味でも海外の投資家はチェックしているそうですから。

で、自分はといいますと、与党支持ですね、自民党。九条云々というのはもう古いです。

…と書きながら、気付いたのですが、これって選挙活動になるのかなぁ。(汗)
Posted at 2007/07/29 08:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234 5 67
891011 121314
15 16171819 2021
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation