• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

男前食べました

男前食べました20日のジャスコデーで購入、更に5%引き♪(笑)

先日購入した男前豆腐なんですが、ロゴが違うということで、新たに探したところようやく手に入りまして、今日の夕食に上りました。

見た目のインプレとしては、容器の「男」というロゴの文字が新鮮です。全体の形も値段相応というか、手作り感がありますね。

で、肝心な味ですが、濃厚という感じ。一言でいうと、「濃い」。硬いとも表現できますが、「濃い」と言った方が妥当でしょう。

価格も高いので、毎日という訳にはいきませんけどね~。(苦笑)

御馳走様でした~!

Posted at 2007/08/21 21:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月21日 イイね!

中国の陰謀?

中国の陰謀?このソフトって、中国製なのかなぁ…。(汗)

自分が使っているウイルス対策ソフト、ウイルスドクターなんですが、最近何故かアップデートすると、2つの画面が出て、その1つが中国語表示をしたりするんですよ。

確か、このソフトを作っているのは中国だったように記憶しているので、プログラム上のミスが原因なのかな?と。

で、8月15日に発表になったマイクロソフトの重要な更新が、更新できないのも、実はこのウイルス対策ソフトだったりするんです。

アメリカ、中国、日本。仲を取り持つのは難しいものがあるのでしょうか?(苦笑)
Posted at 2007/08/21 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年08月21日 イイね!

更新できず

更新できずInternet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(937143)の更新ができないんですよ。(涙)

重要度は緊急レベルにもかかわらずなんです!

で、原因をいろいろと調べてみたら、自分の使っているウイルス対策ソフトの「ウイルスドクター」みたいなんですね。(汗)

現在対策中のようなんですが、会社がまだお盆休みなのか、対応は遅れているみたいですね。(苦笑)

最初、カスタムインストールを選択し、1つづつやってみたところ上手くいったのですが、最期の1つだけがダメなんです。

NECのホームページのサポートを見て対策するもダメ。実は、そのウイルスドクターのアップデートにも失敗するようになってました。

こちらも早く何とかして下さ~い!
Posted at 2007/08/21 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5678 910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation