• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

恐怖のドアパンチ

恐怖のドアパンチ冷や冷やものです…。(汗)

チャイルドシートを卒業した今年4歳になる息子なんですが、毎度喜んで助手席にジュニアシートで座っています。

自分も気を付けていてるものの、駐車場に止まった瞬間、ガバッとドアをいきなり全開にするんですよ!

ディーラーの駐車場に止めたときは、あわやという距離。寿命が縮みました。(大汗)

それ以降、自分の降りるスペースを犠牲にしてまで、助手席側のスペースを広く取るようにしています。

ただ、助手席側が道路になった場合、ドアパンチの危険が減るものの、駐車場内を走る車や人に気を付けなくてはいけません。

シエンタのドアって、大きくて重いので、勢いが付くと止めるのは難しいんですよ。

風の強いときは、大人でも抑えるのが大変なので、子供の場合は尚更です。

先回りしてドアを抑えるのも難しいので、対処としては、スペース確保の方向でいこうと思っています。

ドアエッジに貼るガードってのもあるのですが、ちょっとカッコ悪いですし…。

でも、被害が出る前に対策したほうが無難なんでしょうか?(苦笑)
Posted at 2007/10/04 21:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #タント フロントディスク&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8265541/note.aspx
何シテル?   06/15 11:24
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
7 891011 12 13
1415161718 1920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation