• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

リサイクルしたもの

リサイクルしたもの宝探しの結果です…。(笑)

不用品といえども、使えるものは沢山あるものです。でも、ただ集めたのではゴミの山になるのは必至。(汗)

なので、なるべく必要最少にしました。

見ての通りなんですが、掘り出し物といえるのが在りますでしょうか?(苦笑)

昔懐かしい学校の学習机が郷愁を誘います。その机の上にあるものをチェックしてみてください。

医療関係ということで、注射器と、それ用と思われる耐圧用シリコングリス、乾湿度計。

何に使うか良く判らない、グルグル回る円形の台。コレ、電線を配線する仕事で使えるかなぁ…と思いまして。

隣にはマイクスタンドが2種類。それぞれストッパーが違ってて、口元を回して動かすタイプと、ただ引くだけで固定できるタイプ。

自宅では使う予定がないので、よそ様のところに行きます。

反対側には笠付きの照明器具が一台。

このタイプの照明器具ってとても汎用性があるので、作業所では重宝します。将来用にとっておきます。

その反射板も2枚ゲットしておきました。

現在カーポートに付いている器具というのが、逆富士タイプのものでして、天井の無い場所では器具の特製上、余り明るくならないんですよね。

それで、反射板だけを取り付けることにします。集光作用で下方を明るく照らしてくれるかと…♪

そうそう、リサイクルといえば、改築中の建物内に邪魔にしていた書籍とか辞典の類も、なんと焼却処分されていきました。

図書室に入るのかなぁ…なんて思ってましたが、濡れると燃やせないという理由だけだったみたいです。(汗)

ドイツ語?で書かれたの医療関係専門書とか、ブックオフでも高く買い取ってくれるんじゃないのかなぁ…と思うと、かなりもったいない気がします。



Posted at 2007/10/14 09:51:33 | コメント(4) | トラックバック(1) | 環境問題 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
7 891011 12 13
1415161718 1920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation