• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ルーフにサビ

ルーフにサビ…を発見してしまいました。(汗)

早いもので納車から3年。先日車検を受けたばかり。

今日は朝から良い天気なんで、久々に洗車なんぞをと思い始めてました。

パーマラックスのお陰か、水弾きは結構良いので、雨水洗車だけにしておこうかなぁと思ったのですが、さすがに下回りはダメなんで再度コーティング。

やり方は至って簡単。水洗いして、タオルで拭きがてらシュッシュッとスプレーしながら拭き取るだけ♪

ルーフは土砂の舞い上がりも少ないので、細かな擦り傷が少ないなぁ…なんて見てたら発見してしまったんですよ!

最初はタールとか、虫のフンかなぁ…なんて思って、爪でしごいてみたのですが取れず。改めて良く見ると周りに菌糸の如く糸が伸びていて、その部分が赤い…。

ま、紛れも無くサビでした。

どうしょうかなぁ…と思ったのですが、応急処置的にカッターの刃でガリガリ擦ってみました。サイズは5ミリ四方なんですが、黒くなっているのはほんの1mm程度。

その部分だけを削り落とし、金属部分まで露出させ、タッチペンで塗装しておきました。

写真は暫くしてから撮ったもので、盛り上がっていた塗料も乾燥して凹んでいます。

とくに、カッターでガリガリやったところが酷く…。

撮影後、その部分だけに再度ピンポイントで塗料を盛り上げておきました。(苦笑)

5ミリ四方とはいえ、菌糸状に伸びたサビまで削るとなると、かなり勇気がいるので、それはもっとサビが酷くなってからということにしておこうと思います。

ルーフの上、前面から見える部分なんで、チョット気になりますが、逆に言えばサビの進行も判り易いのが救いかなと。

それにしても、ピンポイントの塗装だと、ボディと色の違いがハッキリしちゃいますね~。
Posted at 2007/10/28 10:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
7 891011 12 13
1415161718 1920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation