• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

久々にトラック

久々にトラック運転しました!

引越しの手伝いだったのですが、その車もかなりきてます。(笑)

12年落ち、2tのトヨエースだったかな、メーター見て判る人がいたら偉いです。

建材屋さんで現役で使われているものを借りてきたんですよ。なので、社名もバッチリ入ってます。臨時社員になった気分だったり…。(汗)

走行距離も30万キロを越えています。ハンドルやシフトノブにも遊びが沢山ありまして、ハンドルは10度以上動かしても全く走行に支障無し。(苦笑)

当然マニュアル車な訳なんですが、通常のローがバックの位置になってます。面倒なんで、2速発進してました。ギアの入りも渋い!

この車に3人乗り。荷台には雪も乗っていたので、意外とリヤも滑らずに目的地の新潟市内に着きました。

う~ん、雪が少ない!

慣れない作業でも何とか積み込み、ロープにて荷物を固定しました。

そのロープワークというのでしょうか、木材運搬やってた達人にいろいろと教えてもらいました。

仕事柄、ローリングタワーとか足場を運ぶこともあるので、ある程度は知っていたのですが、最期のくくり方が判らなかったんですよ。

つまり、ギュギュっと引っ張ってフックに引っ掛けた後の処理といいましょうか…。(苦笑)

やっぱり、高速道路で荷崩れするのが怖いですから、ここはしっかりと勉強!…っと。

最期にゴムひもの付いたカバーを掛けて運んできました。

やっぱり、風の向きによっては、バタバタと煽られてしまって、スピードも出せません。幌付きのトラックというか、箱型のタイプの方が荷物を積むには便利でしょうね~。

ところで、この車。ゲートを固定するピンが壊れていて、代わりに木製のピンが挿してあったのですが、うっかりしてそのまま開いて折ってしまいました。

なものですから、昔乗ってたバイクの車載工具を削って柄付きのピンを作って、オマケに無くさないように赤く塗装までして、代わりにそ~っと黙って挿しておきました。(大汗)

それにしても、軽油って安いですね~。ディーゼル車がもっと見直されても良いのになぁ…と。

実は今日、腕が痛くて仕事が辛かったのはナイショです。(涙)
Posted at 2008/01/28 21:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 4 5
6 7891011 12
1314 15161718 19
2021 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation