• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒ご覧の通り、デジカメなんですけどね…。

これまで使っていたのはCaplio R5で、ちょうど2年程使っていたのですが、いろいろと不具合が発生してきたんですよ。

具体的な症状は、電源が入らない!これって致命的だと思いませんか?…って、当り前か。(苦笑)これも、しばらくすると全く症状が出なくなるというものなんです。

バッテリー残表示の不具合も不便でした。つまり、満充電のはずのバッテリーを装着しても、残り一つの表示。時には、容量不足でシャットダウンしたり…。これまた、シャッターを半押ししたりすると、満充電状態になったりして全く当てになりません。

それから、ピントが合いにくいという症状も…当然のことながら、とっても不便です。

これらに我慢しつつここ1年使ってきたのですが、ついに限界です。何度シャッターチャンスを逃したことか!(涙)

…ということで、ネットで商品検索し無事ポチっとして購入。その二日後、ちゃんと3万円弱で手に入るなんて便利になったものです。ブラウンは2千円程安かったんですよね♪

第一印象としては、全体に少し大きくなったかなぁ…というものでしたが、表示画面も大きくなったので大変見やすいです。ズーム等の動作音もマイルドになったり、画面の表示も自動的に上下左右を切り替えてくれるので助かります。

まだ手元に来たばかりで本格使用はこれから。そういえば、ここのところずーっとリコーのデジカメばかり使ってます。自分的には慣れているので使いやすいからなんですが、画質で選ぶとたぶんキャノンとか、フジに軍配が上がるのかもしれませんね。

そうそう、ファームウエアーのアップデートも探したらあったので、しっかりやりましたよ~!

参考までに写真を撮り比べたので見て下さい。

R5
R5 posted by (C)かずやんです

R10
R10 posted by (C)かずやんです

やはり、新しい方がキレイですね♪

Posted at 2008/11/05 20:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
910111213 1415
161718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation