• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

高橋留美子展

高橋留美子展見てきました~♪

コレ、嫁さんの希望なんです。(笑)

地元、新潟市は古町の出なのだとか。作品としては、うる星やつらが有名かなぁ?劇場版とか、ビデオでは見た記憶がありますね。アニメはテレビでも結構やっていたので、知らない人はいないんじゃないかな?

地元だから優先的にテレビ局が放送していた…なんてこともないかなぁ?

久しぶりに新潟市内を走りました。ナビだけが頼り…。昔の県庁の場所も今は市役所になったりと、様変わりしていました。

電波だけが頼りのボータブルナビだけに、市内はちょっと反応が遅いです。交差点も一つ前のものを表示したり…。ビルのせい?(汗)

とりあえず開催場所の新潟市美術館に無事到着。ネットで検索したときは駐車場が少ないので、バスの利用を謳っていましたが、隣の裁判所が臨時の駐車場&仮設トイレになっていました。ただ、駐車できる時間が午後5時までなので要注意ですね。

で、肝心の作品展ですが、漫画家に対する思い入れが余りなかったものの、結構楽しめました♪

改めて人気の高さの秘密を知った様な感じです。開催期間も4月12日までなので、お好きな方は是非どうぞ~!

因みに、館内撮影はもちろん不可ですが、入口のこの看板はOK貰いました♪

それにしても、朝デジカメを忘れるポカをしでかしたので、携帯での撮影になってしまいました。レンズ前の透明なプラスチック部分がすり減ってフレアの原因になっているので、磨かなきゃ…と反省。

肝心の子供達にはこの展覧会も、内容が難しくて分からなかったみたい…です。(苦笑)
Posted at 2009/03/08 19:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月08日 イイね!

何て読む?

何て読む?子供達を置いて、一人山に芝刈り…じゃなかった、写真を撮りに山に登りました。

ココは鮫ヶ尾城。以前小さな子ども抱っこ連れで来て、5合目で諦めたところです。今回は一人なので、体力的には楽ですね♪

でも、実際に登られた方は判ると思いますが、山城ということで登り難いです。敵方になったとすれば、難攻不落とでもいいましょうか…。(笑)

一応木形をしたコンクリート製の階段が設置されているのですが、斜めになっていたり、雪解けの水でドロドロしていたりして、帰りの下りでは勢い余って転んでしまいました。ほうの木の大きな落ち葉で足をすくわれてしまいまして…。

コレも立派なトラップなんではと。(苦笑)

それでも大人の足で、より道もせず登れば管理棟から15分程度で本丸に到着すると思います。

で、この文字ですが、「からめて」と読むようです。裏側の逃げ道という意味のようですね。なので、その反対は「大手」になります。

この日はあられの降る寒い日でした。この下にある斐太公園の管理棟もこの20日にオープンするとのこと。

水道の蛇口で汚れた手や服を洗おうと思ったのですが、しっかり元栓が閉じられていました~。(涙)

フォトギャラリー「早春の鮫ヶ尾城」アップしました。
Posted at 2009/03/08 09:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
8910 111213 14
15 16171819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation