• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

初めてのパン作り

初めてのパン作り…に挑戦しました!

日曜日は親子遠足だったのですが、あいにくの雨の中バスで出発。行き先は池の平。

ジャムおじさんが住む…という訳ではないのですが、パンも焼けるというところなのだとか。

手作り…とはいっても、生地からコネコネするわけじゃなくて、一次発酵を済ませた状態のもので、デザインのみ親子で作るというものなんですよ。ポリポリ…。

で、できたものが写真のもので、下半分が我が家のもの。オマケに言うと、左半分が自分と息子のもので、何も考えていないのが如実に表れています。(苦笑)

やってみたことのある方は分かると思いますが、粘土と違って、軟らかくて餅のような感触が新鮮でした。フワフワしたべとつかない餅のような感じかな?

出来上がりは…ご想像に任せますが、このままの状態が膨らんでこんがりきつね色になったと思っていただければ幸い…です。(笑)

味はやっぱり自分で作ったということもあってか、意外と美味しかったですね~♪

毎日でも良いか…と言われると、やっぱり米の方がしっくりきます。

それでも、普段でもおやつ程度ですがよく食べるんですよね。

次回もチャンスがあれば、もう少しデザインに凝ったものを作ってみたいと思います!


食べる前にパチリ…と!

手作りパン
手作りパン posted by (C)かずやんです

倍ぐらいの大きさに焼けています♪
Posted at 2009/05/18 21:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年05月17日 イイね!

SDHCメモリー

SDHCメモリー購入しました。やっぱり早いですね~♪

以前使っていたのは、普通のSDカードの2G。容量的には現在でも十分なのですが、記録スピードが遅いんですよ。

撮影後プレビューを見ようとすると、記録中…と出たりします。動画だと更に顕著に。(苦笑)

今回は将来性も見込んで、倍の4Gにしました。記録スピードも最速のものに。

購入価格は貯まっていたポイントを使って500円程。

記録が早いということは、電池の消耗も防ぐこともできると思うので、一石二鳥かなと。

気になるデジカメ本体のR10は購入後半年経ちますが、現在のところ故障無しで使っています。サブのバッテリーも欲しいところですが別に購入するとなると、随分と割高なので…。(汗)

何気にリコーのホームページを見たら、新型が出てました。やはり、新しいのは性能が良くなってますね~!

Posted at 2009/05/18 19:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation