• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

リム修正

リム修正しました~!

使った道具は、ハンマー2丁…だけ。(笑)

先月のこと。嫁さんが縁石にぶつけて曲げてしまったんですよ。ちょっとスピードが出てたみたいで、運転してた本人もビックリした様子…。(汗)

で、見たらこのようにリムが曲がってしまったんです。当然、ホイールキャップもご想像の通りバキッと割れてしまってます。(涙)

この曲がりも酷くなるとエア漏れしてしまうかと思ったのですが、連休中高速も乗ったもののその辺は大丈夫でした。振動とか、ハンドルのブレも無いので、ステアリング系の足回りも問題無しと判断。

ただ、やっぱり心配なのでハンマーを使って叩き出す作戦にでました。見た感じも変ですし…。

方法は、直接叩くと間違ってタイヤとか他の部分に傷をつける恐れがあるので、ハンマーを当てがっておいて、それをもう一つのハンマーで叩くという間接的なもの。

本来は車からホイールを外して作業すべきなのかもですが、この位置であればベアリングへの影響も少ないとみて実施しました。

結果はこんな感じに…

リムの修正後
リムの修正後 posted by (C)かずやんです

仕事帰りにふと思いついてやったので、暗い中での作業でしたが何とか終了。

やっぱりというか、当然というか、ハンマーが当たった部分は塗料が禿げて鉄板も潰れて変形してます。錆止めにと、とりあえず黒のマジックペンで補修…。(笑)

割れたホイールキャップを取り付けて作業終了。

これで少しは安心して走れるようになりました~!

アルミのホイールだったらこういう芸当は無理ですよね…、きっと。

因みに、純正ホイールキャップですが、ディーラーに電話で確認したら、1枚6350円で新潟に在庫アリだそうです。

結構お高いので、割れたのは半田ゴテで直すとするか…。(苦笑)
Posted at 2009/05/23 09:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation