• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

初めてのスキー

初めてのスキー…借り物なんですけどね。(苦笑)

正月休みも終盤になって、子供たちを連れてスキーに…と思い立ちましたが、当日は登園日。午後から休みを貰って出かけることにしました。

といっても、地元で一番身近な金谷山スキー場。毎回宣伝しているのですが、日本スキー発祥の地として知られています。

天気は曇りなものの、風もなく穏やか。行ってみると親子連れのファミリーが沢山集まっていました。

実は、息子はスキーは初めての経験!

スキーはこうやって履いて…とか、ストックはひもに手を通してから握るんだよ…とか教えながら無事装着完了。

でも、変です。まっ、スキー靴は普通の長靴ですし、板との一体感はチョットありません。

いきなり坂を滑らせても危ないので、まずは歩く練習…と思いきや、当たり前ですが全く歩けません。

ジタバタ格闘していたものの、勝手が分からないので直ぐに飽きた…というか、挫折したようです。(爆)

やはり、親も一緒にスキーを履いて説明しなきゃダメですね?

…ということで、すぐにソリに乗り換えて遊びました。ソリといえば、昔はスコップをソリ代わりにして遊んだものですが、今はハート型をした専用のものも出来ているようです。

でも、中には昔ながらというか、薄いレジャーシートを尻の下に引いてそのまま滑っている親子もいましたが、実は…コレ最強!

スリル満点です。(笑)

雪質は暖冬故ザラメ。パウダースノーは望めませんが、ソリ遊びには十分です。プラスチック製のソリといえども、急な斜面ではスピードも出ます。

まっ、雪の上なので、木や人と衝突でもしない限り安全ですが、小雪故の注意点が…。

そ、そうなんです。地面から竹やり状になった、ススキの切り口が見えているところがあったんです!

雪が降る前に、背の高いススキを刈りこんだものと思われます。これが意外と強力で、クロカンのタイヤのサイドウォールを突き刺す威力があるのだとか…。(汗)

入口には「小雪のため、現在営業は行っておりません」との表示がしてあるので、本当は滑ってはいけないのかも…?

あともう少し雪が欲しいところですね!

Posted at 2010/01/05 12:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112131415 16
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation