• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

障子の張り替え

障子の張り替え大掃除の一環…です。(笑)

やらねばならないと思いつつ大掃除を始めました。まずは片付けからなんですが、それ以前に嫁さんからのリクエストが…。

それは、障子の張り替えなんです。

やろうと思えば、パッパッとできるのですが、やはり重い腰を上げるとなると、力が要ります。

やはり、休日モードですから…。(苦笑)

家の事は基本的に嫁さん任せなので、いやいやというか、ようやっと張り終えました~!

♯とはいっても、大きく穴の開いていた三枚だけなんですが…。

障子紙やら、のりとか、刷毛は用意してもらいました。普段家のものがどこにあるのか、把握してないもので、いざとなったら困るかも。(大汗)

作業そのものはいたって簡単…なはずなんですが、コツを思い出すまではいけません。そもそもやる気が…。

などと作業をしていたところ、手前のガラスの上に載ってしまいました~!(大汗)

がしかし、乗り方が良かったのか、幸い割れませんでした…ホッ。

部分的なショックには弱いものの、全体で重量を受け止めれば結構丈夫なものだな…と。

コツを伝授するとすれば、のりの濃さでしょうか…といっても、チューブのりをそのまま使ったので問題無し。(笑)

のりをさんに付けて、巻物状になった和紙をコロコロ真っ直ぐに伸ばすのは難しいかもしれません。

これも、のりは直ぐに乾かないので、貼り直しは楽ですね♪

最後はやはりカットでしょうか。カッターで定規を当てて切るのですが、素早くやらないと紙がのりの水分を吸ってふやけて切り難くなるんですよ~。

まっ、カッターは先をパチンと折れば刃先は新しくなるので、これも問題無し…か。(爆)

ということで、皆さんもトライしてみてはいかがでしょうか~!

オマケですが、照明器具を掃除していたら防虫用のスポンジがボロボロだったので、隙間テープを百均で購入し、これも張り替えました~。



掃除はまだまだ終わりません…。(汗)

Posted at 2013/12/28 18:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8910 11121314
151617 18192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation