• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

保証継承点検

保証継承点検…無料でやってもらえるようです♪

中古車になると無くなるものがありまして、それはメーカーによる特別保証。

通常ですと、車のオーナーが変わると失効してしまうんです。

これを継承するためにディーラーにて保障継承点検を受けると保障を継続してくれるようなんですね。

コレも、5年10万キロまでなんですけど、保障は無いよりはあった方が良い訳で安心できます。

♯作業内容としては、12ヶ月点検程度らしい…。

中古車販売店の延長保証も3年ついているので、更に安心!

♯1年は無料で、プラス6千円で2年延長。

とまぁ、現物の車を見てないでただ保障だけが充実しているのって…、ただの保障自慢?にしかなりませんね。(苦笑)

中古車を探していると、保障無しというのもたまに見かけます。それなりに安いので、気にはなるのですが、なぜに保障が無いのか?

その車を隅々まで直接見られるのであれば、それもアリかなぁ…と。

しつこいようですが、今回は現物を見ずに中古車購入なんで、やっぱり心配なんですよね。(汗)

今現在、書類は整ったものの、残念ながら遠隔地からの名義変更なので、納車には時間が掛かるとのこと。

新車ではありませんが、やはり待ち遠しいものです!

そういえば、無償修理はどこでやってもらえるかというと、地元のディーラー(中古車販売店)にて受けられるとのこと。

同じディーラー系列とはいえ、購入した店と違うところでメンテしてもらえるのって、やはり大手の強み。

♯チョット申し訳ないような…。

やはり、初心者はディーラー系の中古車が無難ですね。
Posted at 2015/11/19 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
151617 18 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation